【2015年】編集長・山下真司の講演実績例

◇茨城県立伊奈高校 校内研修会   @伊奈高校/2015.12.22
 「新しい時代に向けた「高大接続改革」にどう取り組むか 「アクティブラーニング型授業」 や 「キャリア教育」が求められる理由」

◇宮城・聖ドミニコ学院高校 校内研修会   @聖ドミニコ学院高校/2015.12.21
 「20年後の社会を生き抜くために今、求められる教育とは? ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇大阪市立高校 進路指導研究会   @咲くやこの花高校/2015.12.18
 「20年後の社会を生き抜くために今、求められる教育とは? ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇キャリア教育セミナー 主催:特定非営利活動法人まなびのたねネットワーク   @仙台青葉カルチャーセンター/2015.12.12
 「20年後を生き抜くために今、求められる教育とは? ~「高大接続改革」の狙いと、アクティブラーニングで目指すもの~

◇神奈川県立藤沢清流高校 校内研修会   @藤沢清流高校/2015.12.07
 「20年後を生き抜くために 今、高校はどう取り組んでいくか? ~「高大接続改革」の狙いと、アクティブラーニングで目指すもの~」

◇高知県立高知南中学校・高等学校 第2回キャリア教育校内研修   @高知南高校/2015.12.4
 「新しい時代に向けた「高大接続改革」 「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が今求められるのか?」

◇福井工業大学附属福井高校 職員研修会   @福井高校/2015.12.3
 「新しい時代に向けた高大接続改革について ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇石川県立寺井高校 校内研修会   @寺井高校/2015.12.2
 「新しい時代に向けた 「高大接続改革」 今、アクティブラーニング型授業がなぜ求められるのか? 」

◇新潟県長岡大手高校 職員研修会   @長岡大手高校/2015.12.1
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇北海道算数数学教育会 高等学校部会研究部「数学教育実践研究会」   @札幌 アスティ45ビル/2015.11.28
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇情報教育推進委員会   @札幌市立大通高校/2015.11.27
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇沖縄県教育庁「キャリア教育支援事業」地区別研修会 【本島・久米島地区】   @県立総合教育センター(多目的棟)/2015.11.26
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~今なぜ、アクティブラーニング型授業が求められるのか?~」

◇沖縄県教育庁「キャリア教育支援事業」地区別研修会 【八重山地区】   @八重山教育事務所(研修室)/2015.11.25
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~今なぜ、アクティブラーニング型授業が求められるのか?~」

◇沖縄県教育庁「キャリア教育支援事業」地区別研修会 【宮古地区】   @宮古教育事務所(講堂)/2015.11.24  
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革」について ~今なぜ、アクティブラーニング型授業が求められるのか?~」

◇鹿児島県立鶴丸高校   @鶴丸高校/2015.11.19
  「20年後を生き抜くために 今、高校はどう取り組んでいくか? ~「高大接続改革」の狙いと、アクティブラーニングで目指すもの~」

◇大学・高校実践ソリューションセミナー2015   @株式会社内田洋行 新川本社/2015.11.18
 「大学が知るべき高校におけるアクティブ・ラーニングの取り組み」
 
◇埼玉県高等学校 進路指導研究会   @未定/2015.11.17  
 「入試改革の狙いと高校への影響? ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇専修大学附属高校 進路学習研修会   @専修大学附属高校/2015.11.16
 「20年後の社会を生き抜くために 今、高校はどう取り組んでいくか?」

◇全国高等学校校長会    @工業教育会館(東京)/2015.11.9
 「20年後の社会を生徒が生き抜くために 今、高校はどう取り組んでいくか?」

◇福岡工業大学附属 城東高等学校  @城東高校/2015.11.6
 「これからの社会が求める高大接続・大学入試改革 ~高校はどう取り組む? 教師に求められるものは?~」

◇龍谷総合学園 研修会   @龍谷大学深草キャンパス/2015.11.05
 「20年後を生き抜くために今、高校はどう取り組んでいくか? ~「高大接続改革」で求められる高校の授業改革~」

◇沖縄県キャリアセンター「親のためのキャリア講演会」   @沖縄県立博物館・美術館  博物館講座室/2015.10.31
 「20年後の社会を生き抜く力を育むために ~保護者として子どもにどう向き合うか~」

◇兵庫県 神戸市立六甲アイランド高校 校内研修会   @六甲アイランド高校/2015.10.15
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇平成27年度秋田県私学中学高等学校教育研修会 進路指導部会    @聖霊女子短大付属高校/2015.10.3
 「高大接続改革に向けた取り組み ~主体的に学ぶ力をもった生徒の育成~」

◇青森県立三本木高校  @三本木高校/2015.9.29  
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇青森県立青森高校    @青森高校/2015.9.28  
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇山形県立楯岡高校 保護者向け講演    @甑葉プラザ/2015.9.5
 「子どもの進路選択に保護者としてどう向き合っていくか ~20年後の社会を生き抜く力を育む~」

◇山形県立楯岡高校 校内研修会    @楯岡高校/2015.9.4
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇リクルート 教員向け勉強会(広島地区)   @弊社広島支社/2015.8.29
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~「アクティブラーニング型授業」や「キャリア教育」が求められる理由~」

◇平成27年度 京都府立高等学校進路指導研究協議会 第2回 丹後通学圏進路指導部長会議   @京都府立海洋高校/2015.8.24
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇茨城県 私立大成女子高校 校内研修会   @大成女子高校/2015.8.19
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇沖縄県立中部商業高校  @中部商業高校/2015.8.18
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について 今、なぜ「アクティブラーニング型授業」が求められるのか?」

◇沖縄県立普天間高校   @普天間高校/2015.8.17  
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について 今、なぜ「アクティブラーニング型授業」が求められるのか?」

◇沖縄県立小禄高校  @小禄高校/2015.8.17  
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について 今、なぜ「アクティブラーニング型授業」が求められるのか?」

◇産業能率大学 キャリア教育推進フォーラム(自由が丘開催)   @産業能率大学 自由が丘キャンパス/2015.8.7
  Session2「アクティブラーニング型授業を体験する」→「総学(学ぶことについて考える)

◇宮城県高等学校各教科等教育課程研究集会   @仙台商業高校/2015.8.6
 「新しい時代に向けて主体的学習者をどう育てるか? ~「キャリア教育」や「アクティブラーニング型授業」が求められる理由~」

◇三重県立学校教頭会 第2回研修会   @ヒルホテル サンピア伊賀/2015.7.24
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇長崎県立佐世保西高校   @佐世保西高校/2015.7.3
 「新しい時代に向けて ~「キャリア教育」や「アクティブラーニング型授業」が求められる理由~」

◇関東学園大学附属高校 校内研修会   @関東学園大学附属高校/2015.7.1
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革とアクティブラーニングについて」

◇福岡県立小倉高校 職員研修会   @小倉高校/2015.6.29
 「新しい時代に向けた高大接続・入試改革について ~「キャリア教育」や「アクティブラーニング型授業」が求められる理由~」

◇山形県 新入試に関する勉強会&ワークショップ   @新庄北高校/2015.6.27~28
 「入試改革の狙いと中学・高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」 「これからの学校・教育を語り合うワークショップ」

◇高知県立須崎高校   @須崎高校/2015.6.25
 「20年後の社会を生き抜くために 未来・進路をどう拓くか?」

◇青森県 有志の先生方による入試制度改革にむけての勉強会  @リンクステーションホール青森 /2015.6.20
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇新潟県教育委員会 進路指導改善協議会   @新潟県教育センター/2015.6.12
 「新しい時代に向けて主体的学習者をどう育てるか? ~「キャリア教育」や「アクティブラーニング型授業」が求められる理由~」

◇奈良県高等学校進路指導研究協議会 進路学習委員会   @2015.6.10
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇立命館附属校グループ 中堅研修   @立命館 朱雀キャンパス/2015.6.5
 「新しい時代に向けて 未来を共創する主体者とは」

◇鹿児島県高等学校進路指導研究協議会 研究大会   @明桜館高校/2015.05.29
 「新しい時代に向けて主体的学習者をどう育てるか? ~「キャリア教育」や「アクティブラーニング型授業」が求められる理由~」

◇筑紫女学園中学・高等学校 研修会   @筑紫女学園中学・高等学校/2015.05.26
 「入試改革の狙いと中学・高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇山形県立新庄北高校 進路研修会   @新庄北高校/2015.5.18
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇成城高校 職員研修会  @成城高校/2015.04.22
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇平成27年度 宮城県進路指導担当者連絡会議  @東北歴史博物館講堂/2015.04.02
 「新しい時代に向けて主体的学習者をどう育てるか? ~「キャリア教育」や「アクティブラーニング型授業」が求められる理由~」

◇共立女子中学高校 職員研修会  @共立女子中学高校/2015.03.19
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~高校は、今からどう取り組んでいけばいいか~」

◇300人の仕事フェスタ 講演<  @九州安達学園/2015.03.13、03.14
 「新しい時代に向けて~今、求められるキャリア教育とは?」

◇富士市立高校 職員研修会  @富士市立高校/2015.02.19
 「入試改革の狙いと高校への影響 ~今から、どう取り組んでいくか~」

◇熊本県下の有志の先生による勉強会  @国際交流会館/2015.02.21
 「新しい時代に向けて主体的学習者をどう育てるか? ~「学ぶ」と「働く」ことのつながりを考える授業~」

◇陽明高校 職員研修会   @陽明高校/2015.01.30
 「新しい時代に向けて主体的学習者をどう育てるか? ~「キャリア教育」や「アクティブラーニング型授業」が求められる理由~」