【2017年】編集長・山下真司の講演実績例
◇Learning Design Community @聖心女子大学/2017.12.26
「教育改革を見据えた新たな学びの展望」
◇沖縄キャリア教育EXPO2017 @沖縄女子短期大学/2017.12.23
「これからの大学入試はなぜ変わる? 何が問われる? どんな学びが求められる?」
◇青森山田高校 教員研修会 @青森山田高校/2017.12.21
「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~社会で活躍できる生徒を育てるために、今求められる教育とは~」
◇新しい学び研究会 @佐賀清和高校/2017.12.09
「21世紀で行われるべき、授業のあり方とは
~20年後の社会を生き抜くために、どんな資質・能力をどう育んでいくか~」
◇倉敷翠松高等学校 教員研修会 @倉敷翠松高校/2017.12.08
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜くために、主体的学習者をどう育てるか~」
◇京都工学院高校 教職員研修会 @京都工学院高校/2017.12.07
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~これからの社会を生き抜く生徒に育みたい資質・能力とは~」
◇追手門学院高校 教員研修会 @追手門学院高校/2017.11.30
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~授業を通じて、生徒にどんな資質・能力をどう育んでいくか~」
◇新潟県立十日町総合高校 教員研修会 @十日町総合高校/2017.11.29
「2020年教育改革を見据えた新たな学びの展望
~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」
◇石川県高等学校長会教育課程研究委員会 @石川県立金沢西高校/2017.11.28
「動き出した高校現場 今、何が求められているのか?
~生徒の未来のために、どんな資質・能力をどう育んでいくか~」
◇栃木県小山地区セミナー@小山パレスホテル/2017.11.27
「動き出した高校現場 今、何が求められているのか?
~生徒の未来のために、どんな資質・能力をどう育んでいくか~」
◇新潟県上越地区セミナー @未定/2017.11.19
「高校現場は今、何が求められているのか?
~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」
◇静岡地区セミナー @未定/2017.11.18
「高校現場は今、何が求められているのか?
~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」
◇平成29年度第2回茨城県私学教職員研修会 @茨城高等学校/2017.11.17
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~主体的学習者を育てるために、地域で選ばれる学校になるために~」
◇茨城県水戸地区セミナー @テラスザガーデン水戸/2017.11.14
「動き出した高校現場 高大接続を見据えた授業改革とは
~生徒の未来のために、どんな資質・能力をどう育んでいくか~」
◇新潟県新潟地区セミナー @新潟県流通センター/2017.11.11
「2020年教育改革を見据えた新たな学びの展望
~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」
◇長野県松本地区セミナー @松本商工会議所/2017.11.10
「2020年教育改革を見据えた新たな学びの展望
~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」
◇埼玉県立小川高校 教員研修 @小川高校/2017.11.02
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜くために、主体的学習者をどう育てるか~」
◇全国専門学校青年懇話会 第27回経営戦略セミナー @CIVI 研修センター新大阪東/2017.11.01
「教育改革と高校の動き」
◇島根県私学教育研修会 @松江西高校/2017.10.25
「2020年教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生徒が生き抜くために、今求められる教育とは?~」
◇“2020年教育改革を見据えた新たな学びの展望”2017札幌セミナー @TKP札幌駅カンファレンスセンター/2017.10.21
「2020年教育改革を見据えた新たな学びの展望
~今、学校で求められる教育への第一歩~」
◇沖縄県教育委員会 進路指導主任者研修 @沖縄県立総合教育センター/2017.10.20
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望
~これからの社会を生き抜くために、どのような資質・能力を育むか~」
◇東京都立日野台高校 教職員向け研修 @日野台高校/2017.10.18
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~生徒の未来のために、どんな資質・能力をどう育んでいくか~」
◇育英西中学校・高等学校 保護者会 @育英西中学校・高等学校 /2017.10.14
「動き出した教育改革・大学入試改革 子どもの進路選択にどう向き合うか」
◇平成29年度 福岡県公立高等学校副校長・教頭協会第1回研修会@福岡リーセントホテル/2017.10.12
「教育改革を見据えた新たな学びの展望」
◇埼玉地区セミナー @大宮ソニックシティ/2017.10.09
「動き出した高校現場今、何が求められているのか?
~生徒の未来のために、どんな資質・能力をどう育んでいくか~」
◇山陰地区セミナー @米子松蔭高校/2017.10.08
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~新テストまで2年余り。今、高校に何が求められているのか~」
◇三重県立四日市南高校 保護者向け講演 @未定/2017.10.07
「動き出した教育改革・大学入試改革 子どもの進路選択にどう向き合うか」
◇広島県広陵高校 教職員研修会 @広陵高校/2017.10.05
「20年後の社会を生き抜くために今、求められる教育とは?
~主体的学習者を育てるために、地域で選ばれる学校になるために~」
◇茨城県立中央高校 教職員向け研修 @茨城県立中央高校/2017.09.27
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~なぜ今、学びの質点転換が求められるのか?~」
◇熊本県立八代清流高校 教職員向け研修 @八代清流高校/2017.09.26
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜く力を育むために、今求められる授業改善とは?~」
◇埼玉県次世代リーダー育成プログラム第1回研修会 @/2017.9.20
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~新テスト実施まであと2年余り、高校はどう取り組んでいくか~」
◇これからの大学入試 なぜ変わる?どう変わる? @浦添市産業振興センター結の街 大研修室/2017.9.18
「2020年大学入試が変わる。何が問われるのか、わが子にどう向き合っていけばいい?」
◇2020年高大接続改革研究会 実践編
ー選ばれる高校であり続けるために「明日から」できることー@リクルート本社オフィス/2017.9.16
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~高大接続改革の背景にある社会の変化と動き始めた大学・高校の実践事例~」
◇青森県高教研進路指導部会研究大会 @青森県総合社会教育センター/2017.09.15
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~今、高校に何が求められているか?~」
◇宮城県仙台第三高校 教職員向け研 @仙台第三高校/2017.09.14
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」
◇栃木県立小山高校 教職員研修会 @小山高校/2017.09.12
「2020年 教育改革に向けて選ばれる高校になるために
~今、高校に何が求められているか?~」
◇三重県立志摩高校 教職員向け研修会 @志摩高校/2017.08.28
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~今、高校に何が求められているか? 生徒、学校、地域の未来を考える~」
◇新潟県魚沼地区セミナー @八海高校/2017.08.25
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望
~10年後の教育を見据え、新たな視野・知見を広げる~」
◇平成29年度 第12回千葉敬愛学園・長戸路学園「教職員合同研修会」/2017.08.22
「これからの社会が求める人材像とは
~教育改革が叫ばれる中、今高校に何が求められているか~」
◇広島城北中・高校 保護者向け講演 @未定/2017.08.19
「2020年大学入試が変わる。わが子の進路選択にどう向き合うか?」
◇長崎県立大村高校 教職員向け研修会 @大村高校/2017.08.09
「高大接続改革の全体像および新テストの動向
~『主体的・対話的で深い学び』 を実践するため、今何をなすべきか~」
◇兵庫県専修学校各種学校連合会 第65回教職員講習会 @神戸市教育会館/2017.08.07
「2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望
~変革の時代を切り拓いていく子どもたちのために~」
◇沖縄県小中初任者研修 @沖縄県立総合教育センター校/2017.08.02
「20年後の社会を子どもたちが生き抜くために
~今、なぜキャリア教育が求められるのか~」
◇平成29年度 第50回 岡山県私学教育研修会 @倉敷アイビースクエア/2017.08.01
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~変革の時代を切り拓いていく子どもたちのために~」
◇北九州 若手教員セミナー @九州国際大学/2017.07.25
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望
~10年後の教育を見据え、新たな視野・知見を広げる~」
◇福岡県私学協会 平成29年度進路指導研修会 @福岡ガーデンパレス/2017.7.24
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜く力を育むために、今求められる教育とは?~」
◇第9回教育フォーラム(広島県私立中学高等学校教育後援会) @広島県民文化センター ホール/2017.07.18
「動き出した教育改革大学入試改革 子どもの進路選択にどう向き合うか」
◇神奈川県公立高校情報共有会 @総合教育センター(善行庁舎)/2017.07.07
「新テストの進捗状況と次期学習指導要領について」
◇青森県立青森南高校 教職員向け研修会 @青森南高校/2017.06.27
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜くために、主体的学習者をどう育てるか~」
◇これからの大学入試はなぜ変わる?講演会 @沖縄県浦添市てごたホール市民交流室/2017.6.17
「これからの社会を生き抜くために必要な学力とは」
◇平成29年度岩手県高等学校教育研究会進路指導部会総会並び春季研究大会 @サンセール盛岡/ 2017.06.15
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜くために、主体的学習者をどう育てるか~」
◇山形県城北高校 校内研修会 @山形城北高校/2017.06.13
「2020年の教育改革を見据えて、今、求められる授業改善
~生徒の興味関心を高め、主体的学習者を育てるために~」
◇長崎県中地区進研協第一学年主任会 @/2017.06.09
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜くために、主体的学習者をどう育てるか~」
◇長崎県諫早高校 教職員向け研修会 @諫早高校/2017.06.8
「教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜くために、主体的学習者をどう育てるか~」
◇佐賀県立小城高等学校 @小城高校/2017.06.06
「2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜くために、今求められる教育とは?~」
◇神奈川県立相模原中等教育学校(神奈川)教職員研修会 @中等教育学校/2017.05.31
「2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望
~中等教育学校としての学びの構築に向けて~」
◇滋賀県 平成29年度5年経験者研修 @滋賀県総合教育センター/2017.05.26、05.30
「主体的な学びを育む授業づくり -協働・省察による授業改善―」
◇福岡県立糸島高校(福岡)教職員研修会 @糸島高校/2017.05.23
「20年後の社会を生き抜く生徒を育てるために
~2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望~」
◇山形県立山形中央高校 保護者向け講演 @山形中央高校/2017.05.20
「20年後の社会を生き抜くために子どもの進路選択に保護者としてどう向き合うか」
◇山形県立山形中央高校 教職員研修会 @山形中央高校/2017.05.19
「2020年教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生徒が生き抜くために、今求められる教育とは?~」
◇東京都立芦花高校 教職員向け研修会 @芦花高校/2017.05.18
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生徒が生き抜くために、今求められる教育とは?~」
◇本庄第一高校(埼玉)教職員研修会 @本庄第一高校/2017.04.20
「2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望」
◇辻調グループ 教職員研修会 /2017.03.30
「2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望 今、高校はどう取り組んでいるか?」
◇大原学園グループ 教職員研修会 /2017.03.30
「2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望 今、高校はどう取り組んでいるか?」
◇2017年 青森県特別勉強会 @ねぶたの家「ワ・ラッセ」/2017.03.18
「教育改革を踏まえた、今後の進路選択指導・キャリア支援のあり方について(仮)」
◇第9回高大接続教育研究会 @西南学院大学 百年館1階ホール/2017.02.24
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望」
◇専修大学北上高校(岩手)教職員研修会 @専修大学北上高校/2017.02.21
「2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生き抜く生徒を育てるために、今求められる教育とは?~」
◇國學院大學栃木中学・高校 教職員向け研修 @國學院大學栃木中学・高校/2017.02.20
「2020年 教育改革を見据えた新たな学びの展望
~地域で最も選ばれる学校を目指して~」
◇広島県立安古市高校 保護者向け講演 @安古市高校/2017.02.11
「動き出した教育改革 大学入試改革 子どもの進路選択にどう向き合うか」
◇鈴鹿中学校・高等学校 保護者向け講演 @鈴鹿中学校・高等学校/2017.02.04
「動き出した教育改革 大学入試改革 子どもの進路選択にどう向き合うか」
◇平成28年度 第3回教務研究会 @群馬県総合教育センター/2017.01.27
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生徒が生き抜くために、今求められる教育とは?~」
◇平成29年度 茨城県立高等学校教諭新規採用予定者前研修 @茨城県南生涯学習センター/2017.01.26
「20年後の社会を生き抜くためのキャリア教育
~なぜ勉強するのか、なぜ働くのか、自分の言葉で語る~」
◇埼玉県立滑川総合高校 @滑川総合高校/2017.01.12
「高大接続改革を見据えた新たな学びの展望
~20年後の社会を生徒が生き抜くために、今求められる教育とは?~」