【2018年】編集長・山下真司の講演実績例

 ◇学校法人電波学園 教職員向け研修 @電波学園/2018.12.26
  「高専・高大接続改革を見据えた新たな学びの展望 今、高校はどう取り組んでいるか?」

 ◇沖縄キャリア教育EXPO 2018 @琉球新報社(2階ギャラリー・3階ホール)/2018.12.23
  「「探究」とは何か?なぜ「探究」が必要なのか?」

 ◇弊社主催 高校教員対象セミナー(長野) @松本商工会議所/2018.12.13
  「新学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇弊社主催 高校教員対象セミナー(長岡) @アオーレ長岡市民交流ホールD/2018.12.12
  「新学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?」
 
 ◇弊社主催 高校教員対象セミナー(新潟) @駅まえオフィス・貸会議室/2018.12.11
  「新学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇探究って何? 未来社会を共創する主体としての生徒を育むためには @みくに出版セミナールーム/2018.12.09
  「探究って何?」

 ◇学校法人石川高等学校 教員研究会 @学校法人石川高等学校/2018.12.06
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇平成30年度 北海道高等学校進路指導協議会胆振支部総会・研究協議会 @北海道室蘭清水丘高等学校/2018.11.29
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇日本生活科・総合的学習教育学会 第17回 学会シンポジウム@立教大学/2018.11.25
  「「生活科」から「総合的な探究の時間」まで、探究モード全開!」パネルディスカッション登壇

 ◇山口県高等学校進路指導協議会 @山口市セミナーパーク/2018.11.22
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇ルーテル学院高校 校内教職員研修会 @ルーテル学院高校/2018.11.21
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇長崎県佐世保西高校 教員研修 @佐世保西高校/2018.11.20
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~豊かな学び・豊かな評価を目指して~」

 ◇福岡県立朝倉東高校 校内職員研修会 @朝倉東高校/2018.11.19
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇神奈川県立藤沢清流高校 保護者向け講演 @藤沢清流高校/2018.11.17
  「動き出した教育改革 わが子の進路選択にどう向き合うか ~20年後の社会を生き抜く人材となるために~」

 ◇平成30 年度福島県私立中学高等校 校長会 @東山グランドホテル/2018.11.16
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇埼玉県高等学校PTA 保護者向け講演 @さいたま市民会館うらわ/2018.11.14
  「動き出した教育改革 わが子の進路選択にどう向き合うか ~20年後の社会を生き抜く人材となるために~」

 ◇愛知県私学協会 教員研修 @名古屋ガーデンパレス/2018.11.13
  「新学習指導要領から読み解く 今、高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇青森県高等学校教頭・副校長協会秋季研究会 @プラザマリュウ五所川原/2018.11.9
  「新学習指導要領を踏まえた高校教育をどう考えるか?~生徒数減少の中、選ばれる授業づくり、学校づくりへ~」

 ◇東北高校 教員向け研修 @東北高校/2018.11.02
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり」

 ◇関西大学 教職員研修 @関西大学/2018.10.31
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 今、高校はどう取り組んでいるか?」

 ◇平成30年度 第2回進学指導ネットワーク会議(三重) @三重県立津東高等学校/2018.10.30
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇全国私学教育研究集会鹿児島大会進路指導部会(鹿児島) @城山ホテル鹿児島/2018.10.26
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~20年後の社会を生き抜くために、生徒に育みたい資質・能力とは?~」

 ◇青森県 平成30年度 高等学校教務主任研究協議会 @青森県総合学校教育センター/2018.10.23
  「新・学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?~「育みたい資質・能力」ベースの授業づくり、学校づくりへ~」

 ◇千葉県校長会 教育課程研究協議会 @千葉東高校 /2018.10.17
  「教育改革に向けて今、高校現場が取り組むこと~「育みたい資質・能力」ベースの授業づくり、学校づくりへ~」

 ◇滋賀県高等学校進路指導研究会 第2回進学部会 @草津市民交流センター/2018.10.12
  「新学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり」

 ◇宮城県仙台三校 保護者向け講演 @仙台三校/2018.09.29
  「動き出した教育改革 わが子の進路選択にどう向き合うか ~20年後の社会を生き抜く人材となるために~」

 ◇栃木県立小山高校 教員研修会 @小山高校/2018.09.28
  「新教育課程・大学入試共通テスト・ポートフォーリオの活用等 新学習指導要領から読み解く今、高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇弊社主催 高校教員対象セミナー「教育改革セミナー」 @TKPガーデンシティ千葉/2018.09.25
  「新・学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇福岡県教育センター 専門研修(中核教員養成講座)・福岡教師塾 @福岡県教育センター/2018.09.14
  「20年後の社会を子どもたちが生き抜くために、どんな資質・能力を育むか」

 ◇青森県立弘前中央高校 @弘前中央高校/2018.09.03
  「新・学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇弊社主催 高校教員対象セミナー「教育改革セミナー」 @TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前/2018.09.01
  「新・学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇産業能率大学 職員研修会 @産業能率大学/2018.08.31
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望  今、高校はどう取り組んでいるか?」

 ◇弊社主催 高校教員対象セミナー「教育改革セミナー」 @TKPガーデンシティ天神/2018.08.25
  「新・学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇飛鳥未来高校 教員研修 @品川プリンスホテル メインタワー/2018.08.23
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇弊社主催 高校教員対象セミナー「教育改革セミナー」 @TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口/2018.08.22
  「新・学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇弊社主催 高校教員対象セミナー「教育改革セミナー」 @TKPガーデンシティPREMIUM京橋/2018.08.20
  「新・学習指導要領から読み解く高校現場に求められる取り組みとは?」

 ◇追手門学院中学校・高等学校、追手門学院大手前中・高等学校 教員研修 @追手門学院大手前中・高等学校/2018.08.10
  「5年後・10年後を見据えた教育について ~「希望ある未来社会」をつくる学びへ~」
 
 ◇沖縄県立総合教育センター 小中学校初任者研修会 @沖縄県立総合教育センター/2018.08.08
  「20年後の社会を生き抜くためのキャリア教育 ~今、なぜキャリア教育が求められるのか~」

 ◇平成30年度 第12回 新潟県中高一貫教育総合研究会 @じょいあす新潟会館/2018.08.06
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~主体的学習者を育てるために今、高校はどう取り組んでいるか?~」

 ◇平成30年度 岡山県私学教育研修会 @メルパルク岡山/2018.08.02
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~「豊かな学び」 から 「豊かな評価」にどう取り組むか~」

 ◇熊本県合志市 小中一貫教育夏季教職員合同研修会 @合志市立西合志中央小学校/2018.08.01
  「未来へ続く学びを小中一貫でどうプランニングするか」

 ◇平成30年度 大阪府高等学校進路指導研究会進学情報交換会 @森ノ宮医療学園 ホール/2018.07.30
  「新・学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇沖縄県立総合教育センター 高等学校初任者研修会 @ユインチホテル南城/2018.07.27
  「20年後の社会を生き抜くためのキャリア教育」

 ◇千葉県 平成30年度商業科主任研究協議会 @千葉商業高校/2018.07.26
  「大学入試改革と今後の在り方 ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇弊社主催 経営戦略セミナー「2030年の大学」 @グラントウキョウ サウスタワー41F/2018.07.17
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望  今、高校はどう取り組んでいるか?」

 ◇立命館大学附属校・提携校 2018年度 第1回中堅研修 @立命館朱雀キャンパス/2018.07.10
  「新・学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇弊社主催 経営戦略セミナー「2030年の大学」 @ホテルグランヴィア大阪 20F 『名庭』/2018.07.10
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望  今、高校はどう取り組んでいるか?」

 ◇弊社主催 経営戦略セミナー「2030年の大学」 @TKP ガーデンシティ PREMIUM 名古屋新幹線口/2018.07.09
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望  今、高校はどう取り組んでいるか?」

 ◇神奈川 橘学苑高校 @橘学苑高校/2018.07.03
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇神奈川 西湘高校 @西湘高校/2018.07.03
  「新・学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇福岡県立城南高校 教員研修 @城南高校/2018.07.02
  「新・学習指導要領から考える授業づくり・学校づくり ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇平成30年度 神奈川県立高等学校PTA連合会 研修大会 @パシフィコ横浜 会議センター/2018.07.01
  「これからの大学入試はなぜ変わる? どう変わる? ~これからの社会を生き抜くわが子に、保護者としてどう向き合うか~」

 ◇佐賀清和高校 教員研修 @佐賀清和高校/2018.06.27
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇神奈川県立百合丘高校 教員研修会 @百合丘高校/2018・06.20
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇滋賀県 平成30年度 教職6年次(G-OJT)研修[高等学校]〔第1回〕 @滋賀県総合教育センター/2018.5.29
  「主体的な学びを育む授業づくり、学校づくり ~教育改革、新学習指導要領を踏まえ、生徒にどんな資質・能力を育むか~」

 ◇一般社団法人職業教育・キャリア教育財団 情報検定専門委員会 @私学会館 アルカディア市ヶ谷/2018.05.28
  「教育改革と高校の動き ~高校における教育はどう変わり、今、どのような取り組みが実践されているのか?」

 ◇滋賀県 平成30年度 教職6年次(G-OJT)研修[高等学校]〔第1回〕」 @滋賀県総合教育センター/2018.5.25
  「主体的な学びを育む授業づくり、学校づくり ~教育改革、新学習指導要領を踏まえ、生徒にどんな資質・能力を育むか~」

 ◇高崎商業高校 教員研修会 @高崎商業高校/2018.05.23
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~授業実践において、大切な視点とは~」

 ◇誠恵高校 教員研修会 @誠恵高校/2018.05.21
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇平成30年度熊本県高等学校教育研究会理化部会 総会 @水前寺共済会館/2018.05.18
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇金城大学 教職員研修会 @金城大学/2018.05.16
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望~今、高校はどう取り組んでいるか?~」

 ◇近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校 @近畿大学附属広島高校/2018.05.12
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望~これからの社会を生き抜くわが子に保護者としてどう向き合うか~」

 ◇埼玉県高等学校PTA連合会 @さいたま市民会館おおみや/2018.5.11
  「動き出した教育改革 わが子の進路選択にどう向き合うか ~20年後の社会を生き抜く人材となるために~」

 ◇立命館大学附属高校グループ 新規採用教員向け研修 @立命館大学朱雀キャンパス/2018.05.08
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇栄徳高校 教員向け研究会 @栄徳高校/2018.03.23
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇宮城県石巻市立桜坂高校 教員研修会 @桜坂高校/2018.03.22
  「教育改革と学校の動き~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇京都府立城南菱創高校 教員向け研修 @城南菱創高校/2018.03.19
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇和歌山県立星林高校 教員研修会 @星林高校/2018.02.09
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇一般社団法人全国高等学校PTA連合会:平成29年度全国会長・事務局長研修会 @東京ガーデンパレス/2018.2.4
  「『高校生と保護者の進路に関する意識調査』結果概要と分析についての報告」

 ◇静岡県私学進路指導部会 @静岡北高校/2018.01.26
  「高校現場は今、何が求められているのか? ~これからの社会を生き抜く生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」

 ◇埼玉県立和光高校 教員研修会 @和光高校/2018.01.23
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~20年後の社会を生き抜くために、主体的学習者をどう育てるか~」

 ◇大阪学院大学高校 教員研修会 @大阪学院大学高校/2018.01.17
  「これからの社会で活躍できる主体的学習者をどう育てるか? ~「なぜ学ぶ」の授業から、これからの学びを考える~」

 ◇鹿児島情報高校(鹿児島)教職員研修会 @鹿児島情報高校/2018.1.5
  「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~20年後の社会を生き抜くために、主体的学習者をどう育てるか~」