【2020年】編集長・山下真司の講演実績例
◇青森県立百石高校 教員研修会 @オンライン/2020.12.24
「なぜ「探究」なのか?「探究」で育む資質・能力とは」
◇大阪私立高等学校進路指導研究会 令和2年度第二回総会・研修会 @オンライン/2020.12.01
「総合的な探究の時間におけるテーマ設定のヒントと実践例、及びキャリア教育との関わり」
◇福岡県教育センター エキスパート研修 @福岡県教育センター/2020.12.01【開催見送り】
「これからの人材育成の在り方~企業や学校における事例から~(仮)」
◇広島県高等学校教育研究会進路指導・キャリア教育部会研究大会 @オンライン/2020.11.27
「新学習指導要領と今後のキャリア教育の在り方について」
◇岐阜県立大垣東高校 保護者向け講演 @大垣東高校/2020.11.26
「これからの時代に活躍できる人材になるために ~わが子の進路選択にどう向き合う? 保護者の役割は?~」
◇北海道長万部高校 教員研修会 @長万部高校/2020.11.20
「主体的な学びを育む授業づくり、学校づくり」
◇青森県立三沢高校 教員研修会 @三沢高校/2020.11.18【開催見送り】
◇福岡県教育センター主催 令和2年度キャリアアップ講座 @福岡教育大学附属福岡小学校/2020.10.29【開催見送り】
「どうなる!?どうする!?2030年以降の教育課程そして授業」
◇立命館大学附属高校グループ 新規採用教員向け研修 @立命館大学朱雀キャンパス/2020.10.20
「教育改革を見据えた新たな学びの展望 ~未来社会を共創する主体を育む学びへ~」
◇佐賀県高等学校教育研究会 特別活動部会 @佐賀県立唐津西高校/2020.10.9【開催延期】
◇山手学院中学校・高校 研修会@山手学院中学校・高校/2020.09.30
「未来社会を創造する「主体」を育む学校づくりへ ~20年後の社会で活躍できる生徒を育てるために~」
◇令和2年度 総合的な探究の時間研修講座 @青森県総合学校教育センター/2020.09.24
「今、なぜ探究なのか~未来社会を共創する主体を育む学びへ~」
◇弊社主催 札幌教員対象セミナー @札幌東高校/2020.09.09
「新たな時代を生きる生徒たちに必要となる資質・能力とは?」
◇北海道北広島高校 保護者向け講演 @北広島高校/2020.09.08
「これからの社会をふまえての保護者の役割」
◇山口県教育センター主催 令和2年度教育研究会 @やまぐち総合教育支援センター/2020.08.25【開催見送り】
◇福島県私学教育研修会 @ザ・セレクトン福島/2020.08.21【開催見送り】
◇福岡県粕屋郡志免町 小中学校教職員向け研修 @志免町町民センター大ホール/2020.07.31
「これからの社会を主体的に生きる子供に必要な資質・能力とは?」
◇山口県立徳山高校 教員研修会 @徳山高校/2020.07.30
「主体的な学びを育む授業づくり、学校づくり ~これからの社会を生きる生徒たちに、どんな資質・能力を育むか~」
◇京都府総合教育センター 教員向け研修 @京都府総合教育センター/2020.07.13【開催見送り】
「明日の授業を考える高校教育講座-主体的な学びを育む学校づくりー」
◇阪南大学 勉強会 @阪南大学/2020.06.25
「高校の現状について~高校の取組の一例から、貴学における高大接続のヒント探る~」
◇滋賀県 令和2年度 教職2年次研修[高等学校]@滋県総合教育センター/2020.06.12【開催見送り】
◇福井県三国高校 保護者向け講演 @三国高校/2020.06.06【開催見送り】
◇茨城県高等学校PTA連合会総会 @小美玉市「みの~れ」/2020.05.18【開催見送り】
◇令和2年度 福岡県高等学校進路指導研究協議会 北九州地区協議会 @戸畑高校/2020.05.15【開催見送り】
◇令和2年度 福岡県高等学校進路指導研究協議会 福岡地区協議会 @香住丘高校/2020.04.23【開催見送り】
◇宮城県産業人材対策課 令和元年度みやぎ産業人材育成フォーラム @フォレスト仙台/2020.03.17【開催見送り】
「キャリア教育の重要性と地域連携の必要性(仮)」
◇神奈川県 相洋高校 教員研修会 @相洋高校/2020.03.04【開催見送り】
◇岡山県立玉野光南高校 @玉野光南高校/2020.02.28【開催見送り】
◇福岡県 希望ヶ丘高校 教員研修会 @希望ヶ丘高校/2020.02.21
「主体的な学びを育む授業づくり、学校づくり」
◇静岡県 令和元年度 進学・特進コース指導懇話会 @静岡駅アザレアビル/2020.02.15
「主体的な学びを育む授業づくり、学校づくり ~20年後の社会で活躍できる生徒を育てるために~」
◇長崎県立上五島高校 研修会 @上五島高校/2020.02.13
「これからの時代を生き抜く生徒にどのような力を育むか ~授業を含めた教育活動のあり方~」
◇一般社団法人全国高等学校PTA連合会:全国会長・事務局長研修会 @東京ガーデンパレス/2020.02.08
「『高校生と保護者の進路に関する意識調査』結果概要と分析についての報告」
◇群馬県高等学校教育研究会 地理部会 @群馬県総合教育センター/2020.01.28
「「未来社会を共創する主体」 を育む学びとは?」
◇福岡県教育センター 令和元年度第3回福岡県指導主事等研修会 @福岡県教育センター/2020.01.10
「20年後の社会を子どもたちが生き抜くために、どんな資質・能力を 育むか」