高校生の保護者のためのキャリアガイダンス
2015年度 高校生の保護者のためのキャリアガイダンス創刊 高校3年生の保護者のためのキャリアガイダンス
「保護者」から「自立支援者」へ
高校生のわが子にどこまでかかわる?
【コミュニケーション】
「保護者」から「自立支援者」へのギアチェンジ
高校生のわが子にどこまでかかわるべき?
【高校生活】
「高校3年間」
子どもたちはどう自分の進路をつかむのか
保護者の知らない 高校生の今
【学習】
中学まではできる子も… 高校の勉強 つまずきポイント
【キャリア】
“自走”する若手ビジネスパーソンに聞く
これからの時代を生き抜く力とは?
【大学情報】
大学レポート2015
来春から「大学入試改革」が始まる!?
大学事例「グローバル」「教育改革」「キャリア教育」
【健康】
保護者の役割!☆その1
生活リズムや食生活の乱れが学業に影響する?
高校生からの「睡眠・栄養」
【学費】
保護者の役割!☆その2
費用を知って、早めに準備したい 今どきの進学マネー
●関連リンク
学費・入試・スケジュールなど、進学の基礎知識のほか、
大学・短大・専門学校の情報満載!
学費シミュレーターで家計への影響度もわかる!リクナビ進学 保護者版はこちらから
高校生の保護者のためのキャリアガイダンス2015に関するお問い合わせはこちらから
※「お問い合わせ内容」の欄に高校名をご記入ください
高校3年生の保護者のためのキャリアガイダンス
保護者の出番はいつ?
受験生の1年スケジュール
【スケジュール】
「保護者の出番」がよくわかる!
受験生の1年 まるごとスケジュール
【推薦・AO入試】
推薦・AO入試の基礎&保護者の心得
【進路選択】
文転、国立諦め、地元離れ、大学諦め、浪人…
ありがち進路の迷い どう受け止める?
【ワークシート】
相談ポイントがクリアになる
親子で会話するきっかけに!三者面談準備シート
三者面談を有意義に!/三者面談前後の困ったとき Q&A
( PDF DL 0.1MB) ( PDF DL 0.1MB)
【保護者アンケート】
受験生保護者のリアル!
どこまでやった? 何に悩んだ?アンケート
【コミュニケーション】
こんな時どうする? 7つのケースで予習!
受験生のわが子との接し方
【マネー】
いつまでに、どれだけかかる?
大学・専門学校入学までの1年でみる高3の進学マネー 徹底チェック
【メッセージ】
子どもたちの本当の気持ち、卒業生に聞きました
保護者に感謝していること
高校3年生の保護者のためのキャリアガイダンスに関するお問い合わせはこちらから
※「お問い合わせ内容」の欄に高校名をご記入ください