【No.434】教育トピック「教えて!『特異な才能』のある生徒への指導・支援って?」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 教員ライフ応援メールマガジン 

『キャリアガイダンス@メール』 No.434
 https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%    
                            2021/12/22(水)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
--INDEX-----------------------------------------------------------
 1 教育トピック「教えて!『特異な才能』のある生徒への指導・支援って?」
 2 キャリアガイダンス12月号アンケートのご紹介
 3 大学・短大トップインタビュー 亜細亜大学 学長 永綱憲悟氏
 4 教育関連イベント情報 ~イベント情報募集中です~
 5 編集後記『特集記事ができるまで』(角田)
-----------------------------------------------------------------------
 2021年最後のメルマガ配信となりました。今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もキャリガイ本誌はもちろん、メルマガ、オンラインサロンなど引き続き精進していきたいと
思っております。今年最後のメルマガ、ぜひお楽しみください!(松村)

【1】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 教育トピック「教えて!『特異な才能』のある生徒への指導・支援って?」
 【教育ジャーナリスト 渡辺敦司】
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 文部科学省の有識者会議が、「特異な才能」のある児童生徒の指導・支援についての論点整理
をまとめました。どのような提言をしているのでしょうか。「ギフテッド」という言葉は使わない
ということですが、どうしてでしょう。

続きはコチラ→ https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%

【2】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 キャリアガイダンス12月発行号
 記事にお寄せいただいた感想のご紹介 & 読者アンケート回答のお願い
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 キャリアガイダンス最新号「自分の枠を「越える」学び~非連続な成長を引き出す5つの越境~」
にご意見・感想をお寄せいただきありがとうございます。
一部をご紹介させていただきますので、気になる記事がありましたらこの機会にぜひご覧ください!

【特集へのコメント】
・答えのない問いに対して、どのように取り組むかのヒントを得ることができました。
また、同質性を越えることが、生徒の多様性受容の育成につながることに気づくことができました。
(岡山県・匿名)

・「飛べなくなったノミ」の例のように、自分で作る壁こそが最大の壁だと思います。そして、
その枠や境界から飛び出す越境体験を高校生がしやすくするのは、一番身近にいる教師だと痛感
しました。教師がコンフォートゾーンにいれば、教師・生徒ともに快適で安心かもしれません。
しかし、あえてラーニングゾーンに飛び出すことによって、教師・生徒の双方が共に成長すること
ができるということを再認識することができました。(神奈川県・柳澤隆規先生)

特集:「自分の枠を「越える」学び~非連続な成長を引き出す5つの越境~」はこちら!
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%

【連載から】進路指導ケーススタディ「将来を思い描けない生徒とどう向き合うか」
・毎回、おおいに参考になります。理論だけでなく、面談サンプルを示していただいているので、
高校現場の先生方にとって、「実際の指導の改善に直結する」有意義な記事になっています。 (京都府・堀 浩司先生)

進路指導ケーススタディ最新記事はこちら!
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%

●読者アンケートは、2022年1月10日(月)まで募集しております。
感想、ご意見などぜひお寄せください!
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%

【3】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 大学・短大トップインタビュー 亜細亜大学 学長 永綱憲悟氏
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 亜細亜大学 学長 永綱憲悟氏のインタビューを掲載しました。創立80周年を迎えた同学の
国際交流の歴史や今後の展望について詳しくお話を伺いました。

「『楽しくなければ大学じゃない 面白くなければ学問じゃない』
国際交流の先駆として、よりオープンな大学へ」

~国際交流の歴史を刻む4つの節目~
 本学の特色を簡潔に表現すると、「創立80年の歴史をもつ、国際交流が豊かな大学」といえるでしょう。
2021 年、本学は創立80年を迎え、この記念すべき年に私は12代目の学長に就任いたしました。
本学の国際交流は、現在では広く認知されていますが、その歴史の中には大きく 4つの節目があります。

続きはコチラ→ https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%

【4】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 教育関連イベント情報 ~イベント情報募集中です~
※申込み方法、締め切りは各Webページをご参照ください。
 ※コロナ禍で開催方法等変更になる場合がありますので、詳細は主催者にご確認ください。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 ◆【オンライン/講演/無料】起業ゼミで学ぶのは子どもだけじゃない!
~アントレプレナーシップが「教育」にもたらす価値とは?~ 
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 開催日:2022年1月16日(日)20:00 ~ 22:00
 登壇者:池田靖章(香里ヌヴェール学院中学校・高等学 校長)
     柴山翔太(福岡女子商業高校 校長)
     佐々木喜徳(株式会社ガイアックス 執行役)
     木之下 瞬(ドルトン東京学園 生徒部長)

◆【オンライン/ディスカッション/無料】学習する学校とは?
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 開催日:1回目:2022年1月17日(月)20:00~21:30
     2回目:2022年2月7日(月)20:00~21:30
     3回目:2022年2月28日(月)20:00~21:30
     4回目:2022年3月14日(月)20:00~21:30
     5回目:2022年3月28日(月)20:00~21:30
 登壇者:久田佳孝(久田教育総合研究所 代表)
     青木潤一(Social Animal Bond 代表)

◆【オンライン/研究報告会/無料】2021年度WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)研究報告会 
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 開催日:2022年1月21日(金)12:30~14:55
     2022年1月22日(土)9:00~13:00
 内 容:高校生徒探究成果発表
 登壇者:藤原さと(一般社団法人こたえのない学校 代表理事)
     芦田加奈(High Tech High Graduate School Of Education)

◆【オンライン/研究会/無料】新たなる「生徒指導」の在り方を考察する
2021年度日本生徒指導学会 関東支部会 第12回研究会
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 開催日:2022年1月22日(土)13:00~16:00
 登壇者:新井 肇(関西外国語大学外国語学部 教授)
     相馬誠一(東京家政大学 名誉教授・東京家政大学大学院客員 教授)
     市川美奈子(さいたま市立中学校 養護教諭)
     山本志織(さいたま市立小学校 教頭)
     会沢信彦(日本生徒指導学会関東支部会 代表/文教大学 教授)

◆【学校向け/研究助成/募集】公益財団法人パナソニック教育財団
2022年度(第48回)実践研究助成
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 応募締切:2022年1月14日(金)17:00

◆【先生向け/募集】Next Education Award 
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 応募締切:2022年1月31日(月)

◇【生徒向け/募集】日本弁護士連合会
 「弁護士に会ってみよう!」
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 内 容:弁護士の仕事や活躍の場についての説明、質疑応答など(1時間程度)
 対 象:高校生、大学生(5~20名程度のグループ・団体)
 応募期間:通年(締切なし)

◇【生徒向け/東京・大阪】若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム
「MoneyConnection(r)」/「ライフコネクション」無料体験・説明会 
→ 東京会場:https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 開催日:2022年1月8日(土)10:00~12:00
 会 場:【東京会場】あすか会議室(神田小川町)・

→ 大阪会場:https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 開催日:2021年10月~2022年2月 
     第2土曜日 10:00~12:00/第3水曜日 18:30~20:30
     (12月は除く。日程詳細はURLからご確認ください。)   
 会 場:梅田駅周辺会議室

◇【生徒向け/募集】第9回ナレッジイノベーションアワード
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 2022年1月13日(木)エントリー締切

◇【生徒向け/募集】多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」 2022年春プログラム(オンライン第5回)
https://rec.fofa.jp/souken/c.p?02cMkun%%code_mini%%
 応募締切:2022年1月31日(月)

【5】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=-
 編集後記『特集記事ができるまで』(角田)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 どの編集部もそうだと思いますが、編集会議が数回行われ、
その後担当記事ごとに編集部とブレーンのみなさん(外部の編集・ライティング担当の方)で
具体的な取材・執筆・誌面構成に進みます。
年間企画会議で大枠は決まっているものの、このテーマでよいのか(いま取り上げるべきものなのか)、
このテーマで何をメッセージしていくのか、それを読者にもっとも効果的に伝えていくには
どんなストーリーがよいのか。そのストーリーを描く素材(話者・取材先など)は誰でどこなのか。
(隠れたメッセージまで語ることもあります)

それをつめていく編集会議ではそれぞれが自分の考えを持ち寄ります。
その場がわたしは大好き(新人の頃はこの場が怖くて急病になることを願っていましたが)。
そこで各自が日頃いだいている問題意識や違和感や、最近心をゆさぶられた経験や
自分が関心をもって調べてきた事柄を披露するから。
おもしろーい!  人ってばらばらなんだ。でもおんなじことも感じているんだ。
自分の小ささ狭さに気がつく時間でもあります。
その後全員が合意する企画に収れんさせていきます。

こんな過程をへて最新号の「越境特集」もできあがりました。
高校生に 自分の「枠」に気づき、その「枠」を越える経験を。
だからこそ他者に深い思いやりをもてる人に。こんな祈りも込めています。

心が痛くなるニュースが続く毎日ですが、自分も他者ももっと大事にできる世の中にしたいですね。
今年も大変お世話になりました。
来年も『キャリアガイダンス』をどうぞよろしくお願いいたします。(角田)

-----------------------------------------------------------------------
 次回『キャリアガイダンス@メール』は2022/1/12(水)配信予定です。
-----------------------------------------------------------------------
メールマガジンについて
▼お問い合わせ窓口
 こちらからメールマガジンのご感想・ご意見をお寄せください。
 https://rec.fofa.jp/souken/c.p?h2cMkun%%code_mini%%

▼本メールマガジンの著作権は株式会社リクルートに帰属しますが、お知り合
 いの方への転送、また授業や学級通信など学校における指導や配布物での各
 コンテンツの活用は自由です。

▼配信を希望される方はこちらから
 https://rec.fofa.jp/souken/a.p/152/

▼プライバシーポリシーについて
http://souken.shingakunet.com/souken/privacy.html

▼配信先アドレスのご変更・配信停止について
 現在の登録アドレスから以下のアドレス宛てに空メールをお送りください。
 折り返し、情報変更フォームURLが記載されたメールが届きますので、
 手順に従ってアドレス変更/配信停止の手続きをお願いいたします。

 (アドレス変更・配信停止手続用 空メール送信先)
  souken.152mlg@rec.fofa.jp

  ※上記、空メールを送信しても情報変更フォームURLが受信されない場合は
   編集部( career@r.recruit.co.jp ) にご連絡ください

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
   編 集 長   : 赤土豪一
   編  集   : 松村円香/高尾優希/林 知里/角田浩子
            http://souken.shingakunet.com/career_g/
   編集・発行  : 株式会社リクルート
            http://recruit.co.jp