【No.500】『カレッジマネジメント』242号発行!特集「産学官共創」「女性活躍推進と女子大学」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
『キャリアガイダンス@メール』 No.500
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?02cYUTv%%code_mini%%
                            2024/10/9(水)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
--INDEX-----------------------------------------------------------
1 『カレッジマネジメント』242号発行!特集は「産学官共創」と「女性活躍推進と女子大学」
2 TOPインタビュー 白梅学園大学・白梅学園短期大学 学長・教授 小玉重夫氏
3 教育関連イベント情報 ~イベント情報募集中です~
4 編集後記「家庭科って大事」(中原)
-----------------------------------------------------------------------

キャリアガイダンスメールは今回が500回!
いつもご愛読いただきありがとうございます。
今後も役立つ情報をお届けしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!(市村)

【1】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
『カレッジマネジメント』242号発行!特集は「産学官共創」と「女性活躍推進と女子大学」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
高等教育経営の専門誌・リクルート『カレッジマネジメント』242号が10月1日発行になりました。

今回の第1特集は「産学官共創の未来─地方大学の戦略オプション」です。
地方の人口流出は大きな課題。地方の魅力化、地域経済の活性化のためには基幹産業、産業クラスターの創出が重要な鍵であり、産学官および金融機関等の連携によるイノベーション創出が期待されています。
その際、各セクターのトップ同士がビジョンを共有するとともに、各セクターや多様なプレイヤーが様々な壁やしがらみを越えて、取り組みを推進していくことが求められています。また、連携に向けて関係組織間の橋渡しをする「コーディネーター」の役割も重要になっています。
本特集では、産学官共創での取り組み事例や、産学官連携がよりよく推進されるための要諦、コーディネーターの役割等について掘り下げました。

また、第2特集は「女性活躍推進と女子大学」と題し、社会における女性の活躍の形について有識者に話を伺うとともに、これからの社会で求められる人材の教育を模索する女子大学を取材しました。

その他、入試や大学のキャリア教育などの連載企画も満載です。カレッジマネジメント242号、ぜひとも高等教育に関する情報源としてお役立てください。

http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?12cYUTv%%code_mini%%

【2】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
TOPインタビュー 白梅学園大学・白梅学園短期大学 学長・教授 小玉重夫氏
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
TOPインタビューでは、それぞれの学校・大学・短大の特長や今後の展望、教育に対する思いを語っていただいています。
今回は、白梅学園大学・白梅学園短期大学 学長・教授 小玉重夫氏のインタビューをご紹介します。

DX・GXが目指す社会の変革に対応し、
2026年4月「デジタル・グリーン子ども学科(仮称・設置構想中)」を開設予定

白梅学園の歴史は1942(昭和17)年に社会教育の先駆者・教育者である小松謙助が、財団法人社会教育協会の事業の一環として、現在の東京都文京区に東京家庭学園を設立したことに始まります。
初代学園長・穂積重遠(渋沢栄一の孫)のもと、自由と教養を重んじる教育が始まり、これが後に、白梅学園の建学の精神「ヒューマニズム」の源流となります。
1953(昭和28)年には社会教育協会から独立して、学校法人白梅学園を設立。1957(昭和32)年には白梅学園短期大学を設立し、以来、保育者養成校として保育士、幼稚園教諭を輩出してきました。さらに2005(平成17)年には白梅学園大学を設立し、2022(令和4)年に創立80周年を迎えました。
長年、本学が継承してきた理念は、「人間の尊厳を重んじることとともに、その発達のはじめの段階である幼児期・児童期を大切にする」という考え方です。

続きはコチラ→ http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?22cYUTv%%code_mini%%

【3】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
教育関連イベント情報 ~イベント情報募集中です~
※申込み方法、締め切りは各Webページをご参照ください。
※開催方法等変更になる場合がありますので、詳細は主催者にご確認ください。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◆【オフライン/セミナー/無料】
Educational Solution Seminar 2024 in 大阪
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?32cYUTv%%code_mini%%
開催日:10月31日(木) 11:00~17:00[セミナー12:30~16:20]
会 場:グランフロント大阪(大阪府)
登壇者:
山西潤一 (富山大学名誉教授/一般社団法人日本教育情報化振興会会長)
鹿野利春 (京都精華大学メディア表現学部教授/一般社団法人 デジタル人材共創連盟代表理事) 
三好智之 (アマゾンウェブサービスジャパン合同会社パブリックセクター教育事業本部アカウントエグゼグティブ)
應田博司 (富士通Japan株式会社Public&Education事業本部P&Eビジネス戦略室)
参加費:無料

◆【オフライン/セミナー/無料】
2024年度「学び続ける教員へのメッセージ」シンポジウム
これからの教育(令和の日本型学校教育)と教師に求められる資質能力
学習者主体の授業づくりから学ぶ、個別最適で協働的な授業のつくり方
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?42cYUTv%%code_mini%%
開催日:11月2日(土) 14:00~16:30
会 場:京都教育大学(京都府)
登壇者:
大松有香 (京都市立藤城小学校教諭)
若松俊介 (京都教育大学附属桃山小学校教諭)
大久保紀一朗 (京都教育大学教職キャリア高度化センター講師)
鈴木英太 (京都教育大学総合教育臨床センター講師)
参加費:無料
申込締切:10月25日(金)

◆【オフライン/オンライン/セミナー/無料】
AI時代の教育データ利活用による学びの可能性~研究と実践~
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?52cYUTv%%code_mini%%
開催日:11月9日(土) 13:30 ~ 17:00
会 場:文部科学省(東京都)/オンライン
登壇者:
木村敬子 (文部科学省総合教育政策局参事官(調査企画担当)/教育DX推進室長)
緒方広明 (京都大学学術情報メディアセンター教授)
品川隆一 (堺市教育委員会教育センター能力開発課長) 他多数
参加費:無料
申込締切:10月29日(火)

◆【オンライン/セミナー/無料】
大学入試センター・シンポジウム2024 障害者配慮 ―入試からはじまる、豊かな学生生活を提供するために―
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?62cYUTv%%code_mini%%
開催日:11月9日(土) 13:30~17:00
登壇者:
奥井雅博 (文部科学省学生支援課課長補佐)
川岸哲也 (大学入試センター事業第一課参事) 他多数
参加費:無料
申込締切:10月25日(金)


◇【生徒向け/オンライン/イベント /無料】
気候変動予測先端研究プログラム令和6年度公開シンポジウム 
「昨日の豪雨は温暖化のサイン?-気候変動を科学する-」
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?72cYUTv%%code_mini%%
開催日:10月20日(日) 13:00~15:50
登壇者:
今村涼子 (テレビ朝日「スーパーJチャンネル」気象キャスター)
渡部哲史 (九州大学大学院比較社会文化研究院 ) 他多数
参加費:無料
事前質問締切:10月15日(火)15:00

◇【生徒向け/イベント/無料】
イグ・ノーベル賞公式イベント「 Ig Nobel Face-to-Face 2024 in JAPAN」
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?82cYUTv%%code_mini%%
開催日:11月17日(日) 13:00~15:00
会 場:日本科学未来館(東京都)
登壇者:
武部貴則(大阪大学大学院医学系研究科教授/東京医科歯科大学統合研究機構教授)
宮下芳明 (明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科教授) 他多数
参加費:無料(入館料も不要) ※常設展や特別展、ドームシアターの鑑賞は別料金
申込締切:11月13日(水) 17:00
定員:150人(事前申込制、先着順)

◇【生徒向け/イベント/ 募集】
第7回中高生情報学研究コンテスト
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?92cYUTv%%code_mini%%
開催日:
【ブロック大会】12月14日(土)~22日(日)
ブロックごとの開催日は学校所在地により異なる。詳細はHPにて確認
【全国大会】3月15日(土)
会 場:
【ブロック大会】オンライン
【全国大会】立命館大学 大阪いばらきキャンパス(大阪府)
申込締切:10月31日(木) 正午
ポスター締切:11月15日(金) 正午

◇【生徒向け/イベント/募集】
第19回エコノミクス甲子園
http://rec.fofa.jp/carigai/c.p?a2cYUTv%%code_mini%%
開催日:
【地方大会】11月上旬~12月下旬
【全国大会】2月22日(土)・23日(日)
会 場:
【地方大会】地元金融機関
【全国大会】東京都内(開催予定)
申込締切:都道府県により異なる。詳細はHPにて確認

【4】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
編集後記「家庭科って大事」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
何気なくスマートフォンのカメラロールを遡っていたとき、5年前の自分の写真を見つけて驚きました。鏡に映る自分とは違う人なのです。そういえば、服をワンサイズあげるようになっていたし、健康診断の数字も軒並み増えていたような…。
思い立ったが吉日。近所のジムを契約し、コツコツ毎日通い続け、5年前の体重に戻すことができました。あぁ、一安心。
食習慣も見直しました。タンパク質や糖質、食物繊維などなど。なんとなく・・・・・・・で考えていた栄養価にも目を向けて食事をつくるようになってから、体も軽く、朝の目覚めも良い。肩こりや腰痛、不眠に悩んでいた自分はどこへやら!
健康な生活は、適切な運動と調和の取れた食事から。でもこれって、家庭科で習っていたことのはずでは…?調理実習ばかりが楽しみで、座学をおろそかにしていた自分を思い出しました。どんな料理教室に通うより、家庭科の授業を受け直したくなった今日この頃です。(中原)
----------------------------------------------------------------------
次回『キャリアガイダンス@メール』は2024/10/23(水)配信予定です。
-----------------------------------------------------------------------
メールマガジンについて
▼お問い合わせ窓口
 こちらからメールマガジンのご感想・ご意見をお寄せください。
 https://souken.shingakunet.com/souken/faq.html

▼本メールマガジンの著作権は株式会社リクルートに帰属しますが、お知り合
 いの方への転送、また授業や学級通信など学校における指導や配布物での各
 コンテンツの活用は自由です。

▼配信を希望される方はこちらから
 https://rec.fofa.jp/carigai/a.p/103/

▼プライバシーポリシーについて
https://cdn.p.recruit.co.jp/terms/cmn-t-1001/index.html?p=pp089

▼配信先アドレスのご変更・配信停止について
 現在の登録アドレスから以下のアドレス宛てに空メールをお送りください。
 折り返し、情報変更フォームURLが記載されたメールが届きますので、
 手順に従ってアドレス変更/配信停止の手続きをお願いいたします。

 (アドレス変更・配信停止手続用 空メール送信先)
  carigai.103mlg@rec.fofa.jp