『学校基本調査』のデータを基に、18歳人口予測、大学・短大・専門学校進学率、地元残留率の推移、18歳人口減少率×地元残留率についてまとめました。

『学校基本調査』のデータを基に、18歳人口予測、大学・短大・専門学校進学率、地元残留率の推移、18歳人口減少率×地元残留率についてまとめました。
高校生は何を見て、どう行動しているのか
進学センサス2019 分析リポート
事例/旭川東高等学校 小山南高等学校 桜美林大学 神戸女子大学 函館大学
【巻頭インタビュー】新学習指導要領を学校現場でどう活かすか?/【実践事例レポート】生徒に伝えたいことをどう授業デザインするか/授業でしかできないことをしているか 評価は何のためなのか/一人ひとりの先生の授業が生徒、クラス、学校をつくっていく
進学ブランド力調査2019の「高校生が志願したい大学」の結果を発表。今回より高校生の希望分野別の大学ランキングも合わせてリリース。
オープンキャンパス参加時期はさらに早期化
平均参加校数3.9校、役立ち度96%で増加傾向
85%の高校生が大学の
『アドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)』を認知
高校生や高校生の保護者、高校の教員、高等教育機関など、進路選択に関する調査を実施、情報発信しています。
また、学校基本調査などのデータを分析し、今後のマーケット予測を行っています。