高校生の保護者のためのキャリアガイダンス
2014年度 高校生の保護者のためのキャリアガイダンス
「保護者」から「自立支援者」へ
高校生のわが子にどこまでかかわる?
【コミュニケーション】
「保護者」から「自立支援者」へのギアチェンジ
高校生のわが子にどこまでかかわるべき?
【高校生活】
「高校3年間」
子どもたちはどう自分の進路をつかむのか
【進路選択 基礎知識】
目配りするならここ! 進路行事 子どもたちのウィークポイント
保護者も知っておきたい 大学入試の基礎知識
■AO入試 ■国公立大学一般入試 ■推薦入試 ■センター試験 ■私立大学一般入試
保護者の知らない 大学の今
保護者の知らない 高校生の今
【キャリア】
“自走”する若手ビジネスパーソンに聞く
これからの時代を生き抜く力とは?
【大学情報】
大学レポート2014
グローバル時代の「大学改革」-保護者も「知らない」では済まされない!
大学事例「グローバル」「教育改革」「キャリア教育」
【健康】
保護者の役割!☆その1
生活リズムや食生活の乱れが学業に影響する?
高校生からの「睡眠・栄養」
【学費】
保護者の役割!☆その2
費用を知って、早めに準備したい 今どきの進学マネー
●関連リンク
学費・入試・スケジュールなど、進学の基礎知識のほか、
大学・短大・専門学校の情報満載!
学費シミュレーターで家計への影響度もわかる!リクナビ進学 保護者版はこちらから
高校生の保護者のためのキャリアガイダンス2014に関するお問い合わせはこちらから
※「お問い合わせ内容」の欄に高校名をご記入ください