【No.334】キャリアガイダンス最新Vol.419発行!特集「働き方改革」で、どこへ向かう?/キャリガイセミナー申込み締切迫る!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
教員ライフ応援メールマガジン
『キャリアガイダンス@メール』 No.334
http://souken.shingakunet.com/career_g/
2017/10/11(水)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
--INDEX------------------------------------------------------------------------------
1 キャリアガイダンス最新Vol.419発行!特集「働き方改革」で、どこへ向かう?
2 【締切間近】キャリアガイダンスセミナー2017 ~生徒にどんな資質・能力を育むか~
3 トビタテ!留学JAPAN 【高校生コース】第4期 奨学生500名の募集がスタート
4 SDGsLEGO:レゴ ブロックで考える、私たちのミライ
5 教育関連イベント情報
6 【募集】キャリアガイダンス12月号連載企画 先生アンケートのお願い
7 『大学の約束byスタディサプリ2017‐2018』好評発売中
8 キャリアガイダンス編集長・編集顧問の講演スケジュール
9 Facebookページのご案内
10 編集後記「よい授業の三角形」(増田)
------------------------------------------------------------------------------------------
キャリアガイダンス最新号が発行になりました。今号の特集は「働き方改革」。なかなか難しいと
考えられている学校での働き方改革ですが、全国、結構探しまして、さまざまな取り組みを取材する
ことができました。多かれ少なかれ、どんな学校であってもご参考にしていただけるかと思います!
「時短」だけでない働き方改革。ぜひご覧ください!(増田)
【1】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
キャリアガイダンス最新Vol.419発行!
特集「働き方改革」で、どこへ向かう?
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
教員の多忙な現実に、どう向き合えばよいのでしょうか。
「生徒たちのため」とbuildばかりで思考停止に陥るのではなく、学校現場の当たり前を見つめ直し、
「やめる勇気」「捨てる覚悟」も必要。
でも、減らそう、やめようだけでは、モチベーションは維持できません。この葛藤をどう乗り越えていくか。
本特集では、学校現場の働き方改革について、多忙な要因は? 多忙感とはどう違う? を考えてみました。
キャリアガイダンスVol.419 【特集】『「働き方改革」で、どこへ向かう?』
→ http://souken.shingakunet.com/career_g/
―CONTENTS―
●「子どものため」は多忙化の原因でもあり、改善の要因でもある。(教育研究家 妹尾昌俊)
「子どものため」と、どんどん自らを追い込んでしまう先生。しかし、「子どもの“何の”ため」
が組織で定められれば、改善の糸口となり得ます。
先生方の忙しい要因や、悪循環に陥る学校のケース、目指す働き方を実現するためのステップなど、
どんな学校であっても役立つヒントが満載です。
→ https://souken.movabletype.io/secondary/.assets/2017_cg419_5.pdf
●「多忙」とどう向き合うか。6つの学校現場の事例
【Report1】八千代松陰高校(千葉・私立)
「ありたい教員像」を繰り返し共有し、裁量権をもったチームで課題解決にあたる
【Report2】沼津城北高校(静岡・県立)
「学校運営支援員」モデル校として、話し合いを重ねたことが教員の意識を変えた
【Report3】近畿大学附属高校(大阪・私立)
教員同士、生徒と学校をつなぐICT化により、授業に一層注力できる環境を整備
【Report4】致遠館高校(佐賀・県立)
全員参加の補習授業削減で進路実績がV字回復。「教員・生徒」双方の多忙化を解消
【Report5】府中高校(広島・県立)
経営目標の明確化と現場浸透が加速させた、組織的な働き方への改革
【Report6】愛知県教育委員会
時間外勤務の削減目標を数値設定し、工程表に基づき、業務改善を目指す
●「チームとしての学校」が描く、これからの教育現場
リソースマネージャーとして期待される学校事務職員
(国立教育政策研究所 初等中等教育研究部 総括研究官 藤原文雄)
地域の教育力を学校現場にもたらすコーディネーター
(NPO法人スクール・アドバイス・ネットワーク理事長 生重幸恵)
●【校長鼎談】管理職の「本気」と「覚悟」が学校を変える
-私立札幌新陽高校 校長 荒井 優
-大阪府立箕面高校 校長 日野田直彦
-横浜市立中川西中学校 校長 平川理恵
【キャリアガイダンス 最新10月号 Vol.419はこちらから】
→ http://souken.shingakunet.com/career_g/2017/10/vol419201710-bf69.html
【2】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
【締切間近】キャリアガイダンスセミナー2017
生徒にどんな資質・能力を育むか これからの教育のカタチを考える。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
これからの社会を生きて働いていく生徒たちのために、どんな資質・能力を育んでいけばいいのか。
小誌の特集で特に反響の高かった2つの特集 「これからの社会でなぜ多様性が求められるのか?」
「リーダーシップ教育で変わる生徒の未来」を軸に、今、高校で求められている学びをテーマに
お届けします。
日 時:2017年11月5日(日)12:20~17:30(11:50開場)
会 場:メルパルク京都(京都駅徒歩1分)
□ 基調講演 塩瀬隆之(京都大学総合博物館 准教授)
インクルーシブ社会で『ともに』生きる力を養う教育
□ 講演&ワークショップ 舘野泰一(立教大学経営学部 助教)
これからの時代に求められる「リーダーシップ教育」とは?
~リーダーシップは全員に必要で、身につけることができる~
□ 高校の実践レポート
[1] 木村裕美先生(東京都立駒場高校 主任教諭)
[2] 池田尚弘先生(和歌山県立日高高等学校 校長)
[3] 西大和学園高校/育英西高校/高田商業高校/関西大倉高校/咲くやこの花高校/
京都工学院高校/百合学院高校
お申込み: https://rec.fofa.jp/study/a.p/134/
参加費:無料 ※終了後の情報交換会は参加費1000円
(詳細はこちら)→ http://souken.shingakunet.com/career_g/2017/09/post-1c25.html
【3】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
トビタテ!留学JAPAN 【高校生コース】第4期 奨学生500名の募集がスタート
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
平成27年度より始まったトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】の第4期の
募集が、10月2日(月曜日)から開始されました。
“産業界を中心に社会で求められる人材”、“世界で、又は世界を視野に入れて活躍できる人材”の
育成を目的に、語学留学や交換留学から海外インターンシップ、ボランティア、スポーツ、音楽など
生徒が自ら決めたテーマに関する留学を幅広く支援する奨学金制度です。
留学期間・渡航先に応じた返済不要の手厚い奨学金が給付されるほか、事前事後の研修などを通して
全国から集う個性豊かな高校生と仲間になれる面白さもあります。
ご興味ある先生は、説明会も全国で開催されていますので、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら → http://www.tobitate.mext.go.jp/hs/
告知ツール(チラシ、ポスター)のご請求はこちら → https://tobitate.jasso.go.jp/prtool/
教職員・保護者向けの高校留学最新ガイダンス&トビタテ説明会はこちら
→ https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mema-rblak-7b3579a9941bd1e55bcff1da58430845
札幌・東京・広島・高松・名古屋・仙台などで開催(先着順・予約制・無料)
【4】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
SDGsLEGO:レゴ ブロックで考える、私たちのミライ JUNEC - こども国連環境会議推進協会
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
「SDGs」というキーワードをご存じですか?
2015年9月、国連の「持続可能な開発サミット」で採択された持続可能な開発目標(SDGs:
Sustainable Development Goals)は、今後の企業活動や教育分野において重要なトピックス。
このプログラムでは、SDGsの世界観をカードゲームとレゴによって楽しみながら体感し、一人ひとり
の気付きと学びを深めるプログラムです。
実際の様子はこちら→ https://youtu.be/1c48vhokWLQ
ワークショップは、テレビでも紹介された「2030SDGs」というカード型ゲームを始めに体験。
さまざまな価値観や違う目標を持つ人々がいる世界で、どうすればSDGsのゴールを達成できるのかを
体感していきます。
ゲームをプレイした後、レゴ(R)シリアスプレイ(R)というメソッドを活用したワークと対話を
通してリフレクション(ふりかえり)をすることで、「つながり」から様々な課題を複眼的に捉え直し、
SDGsの実現に向けて歩みを進めるきっかけとすることを目指したプログラムです。
詳細・お申込みはこちら→ http://junec.gr.jp/sdgs/
<日程・会場>
【東京】2017年10月17日(火)19時00分~21時40分 国立オリンピック記念青少年総合センター
2017年11月11日(土)16時30分~19時10分 聖心女子大学
2017年11月27日(土)19時00分~21時40分 赤坂見附
【仙台】2017年10月20日(金)19時00分~21時40分 フォレスト仙台
【名古屋】2017年10月28日(土)13時30分~16時30分 株式会社 岡村製作所
<参加費>
学生 500円 社会人・大人 2,000円
【5】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
教育関連イベント情報
キャリア教育や進路指導に関する教育関連イベントをご紹介いたします。
各大会、セミナーのお申し込みは、各団体へ直接お問い合わせ下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◆ 平成29年度「キャリア教育研修講座」 …日本進路指導協会
→ http://shinro.sakura.ne.jp/kensyu/kensyu.htm
日本キャリア教育学会が後援する全8回の講座。希望する回のみの参加も可能ですので、
スケジュールとラインナップをご確認ください。
開催日:第6回 2017年10月21日(土)13:30~16:30
内 容:東京都新教科「人間と社会」実践報告と体験 東京都立江戸川高等学校 教諭 下西美穂氏など
会 場:東京都 東京ガーデンパレス
申込み:FAX(03―5280―7018)、Eメール(z-shinro@gaea.ocn.ne.jp)にて氏名、自宅住所、電話、所属、役職等を記入して申し込み
◆【香川・公開授業研究会】香川県立観音寺第一高校
主体的で対話的な深い学びをめざして~「授業を磨こう!」観一未来プロジェクト~
→ http://www.kagawa-edu.jp/kanich01/
日 時:2017年10月23日(月)10:30~16:40
内 容:公開研究授業 現代社会、生物基礎、コミュニケーション英語1、体育、社会と情報
講 演:大谷大学教授 荒瀬克己氏(元京都市立堀川高校校長)
「主体的・対話的で深い学びの授業と進路保障」
会 場:香川 観音寺第一高校
参加費:無料
申込み:Webサイトより
◆学びのイノベーションフォーラム 第5回「学び広げる」 …研究・イノベーション学会
→ https://sites.google.com/site/lifjssprm/home/events/forum5
日 時:2017年12月2日(土)10:30-19:00
登壇者:二田貴広氏(奈良女子大付属高校)
金子 暁氏(広尾学園)
林 巧樹氏(産業能率大)
中島博司氏(茨城県並木中等教育学校校長)
杉森公一氏(金沢大学 国際基幹教育院 高等教育開発・支援系)
原島 博氏(HC塾長、東大特任教授)、小林直人氏(研究・イノベーション学会副会長) 他
<ネット中継対話>
松嶋 渉氏(元山口県商工高校)・倉本 龍氏(立命館守山高校)・筒井洋一氏(元京都精華大学)
会 場:東京
申込み:10月上旬募集開始予定
◆第15回高大連携教育フォーラム
「いま育成すべき力は何かをともに考える~高等学校・大学の役割~」 …京都高大連携研究協議会
→ http://www.consortium.or.jp/project/kodai/education-forum
日 時:2017年12月9日(土)9:30~17:15(第1部・第2部) 17:30~18:30(情報交換会)
会 場:キャンパスプラザ京都
内 容:第1部<基調講演、事例報告、パネル・フロアディスカッション>(9:30~15:00)
【基調講演】
「高大接続改革の政策的方向と課題―『学びのリレー』の確立に向けて」
合田哲雄氏(内閣官房 人生100年時代構想推進室 内閣参事官/前文部科学省初等中等教育局教育課程課長)
【事例報告(1)】京都光華女子大学
「私立大学における要支援学生への学習支援の取り組みと今後の課題―アクティブラーナーの醸成―」
鮫島輝美氏(京都光華女子大学健康科学部看護学科講師)
【事例報告(2)】追手門学院大学
「学びと成長を保証する『学ぶ力』―教育課程設計の理論と実践からの捉え直し―」
池田輝政氏(追手門学院大学基盤教育機構長・学長補佐・教授)
◆第2部分科会(15:15~17:15)
◆情報交換会(17:30-18:30)
参加費:有料(Webページにて確認を)
申込み:Webページより
※告知を希望される公開授業・発表会・イベント情報がございましたら、
編集部( career@r.recruit.co.jp ) までご連絡ください。
※すべてご紹介できる訳ではありませんので、予めご了承くださいませ。
【6】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
キャリアガイダンス12月号連載企画 先生アンケートのお願い
「校内研修で使える 誌上進路指導ケーススタディ この生徒とどう向き合う?」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
進路に関する生徒のさまざまな悩みに、実際に先生方はどのように対応されているのか。ありがち
なケースをもとに、正解の無い悩ましい状況に対する先生方の対応方法をご紹介していきます。
キャリアガイダンス連載、「校内研修で使える 誌上進路指導ケーススタディ この生徒とどう向き合う?」
12月号のテーマは「受験期が迫って、焦りや不安から浮き足立っている生徒」。
〈ケーススタディ(抜粋)〉
直前模試の成績が落ちて、授業中もぼんやりしていることが増えた生徒に声をかける
<やりとり>
教師:最近、授業中もぼんやりしていることがあるみたいだけど、勉強が手につかない感じかな?
生徒:・・・はあ。なんか焦っちゃって・・・
教師:そうか、焦っているんだ。直前模試の結果も気になっているのかな。
生徒:はい。自分では結構頑張って勉強してきたつもりなのに、全然成績伸びていないし。
それなのに、推薦で決まったやつとかいるし。もしかしたら、自分はどこも受からないんじゃ
ないかって、焦るばっかりで。
こんなとき、実際に先生方はどのような対応をしているのでしょう?
(先生方の回答を募集しています!)
詳しくはコチラ → http://souken.shingakunet.com/career_g/2017/09/post-7c52.html
また、実際に先生がお困りになられた生徒さんのケースも同時にお寄せいただければ幸いです。
【7】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
国公立・私立47大学が、今の取り組みと未来へのビジョンを語る
『大学の約束byスタディサプリ2017‐2018』好評発売中
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
スーパーグローバル大学のこれまでの成果と次なる挑戦、独自の学びの手法を展開する大学の授業
内容、理工系大学が企業と行う産学連携の取り組みなど、47の大学を徹底レポート。
産業界のトップが語る大学教育への期待や入試改革の基礎知識など情報満載。
定価500円でネット書店でも販売中です。
詳しくはこちらから→ http://shingakunet.com/yakusoku/
【8】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
【更新】キャリアガイダンス編集長・編集顧問の講演スケジュール
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
今後の講演予定をお知らせしております。
編集長:山下 http://souken.shingakunet.com/career_g/2016/10/20161012-b780.html
編集顧問:角田 http://souken.shingakunet.com/career_g/2016/10/20161012-0622.html
【9】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
リクルート進学総研Facebookのご案内
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
『キャリアガイダンス』を発行するリクルート進学総研では、Facebookページを運用しています。
小誌の取材裏話や、カレッジマネジメント編集部からの大学最新情報、各種調査の速報など、、、
最近比較的積極的に発信しております^^
よろしければフォロー(いいね!)お願いいたします。
→ https://www.facebook.com/recruit.shingakusouken/
【10】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
編集後記「良い授業の三角形」(増田)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
キャリアガイダンス本誌最新号(10月号)が発行されました。が、当然ながら編集部はすでに次号
の取材に動いております。伺う先のほとんどは「高校」なのですが、時折大学の先生とお話しすること
もあります。
先日お話し(飲み懇親?)した某大学の先生から、「授業を構成する三角形」の話を伺いました。
いわく、授業を構成するのは「教員」「プログラム(内容)」、そして「生徒」であると。
良い授業を求めるのであれば、それぞれをよくしていく必要がある。「よい教員」「よい内容」に関し
ては、これまでもよく語られ研究されてきており、なおかつ教員個人の努力で何とかなりやすいもの。
一方で、忘れられやすく、なかなか手を付けれられていないのが「よい生徒」。
では、「よい生徒」とは何なのでしょう?
ここからは私個人の考えでしかありませんが、過去には「私語なく」「ノートをきっちり」「与えられ
たものをしっかり」といった生徒が「よい生徒」だったのかもしれません。
しかし、これからのよい生徒とは「何のために学ぶのか」をもち、「学びに向かう主体性」があり、
「多様な価値観」の仲間と協働していける生徒が、「よい生徒」なのではないでしょうか。
(これは企業が求める「よい人材」にも通じるように思います)
では、そんなこれからの「よい生徒」を学校・授業でどう育んでいけばよいのでしょう?
これまで学校教育ではなかなか取り組んでこれなかったことですので、簡単なことではありません。
しかし、ヒントをご用意しました!
これからの「よい生徒」「よい人材」を、これからの『リーダーシップ』という言葉で表現し、実践して
いる事例があります。
それが【2】キャリアガイダンスセミナー2017のテーマでもあります。
塩瀬先生、舘野先生の多様性・リーダーシップの話に、高校の実践例を合わせて聞いていただくことで、
きっと新たな気づきをお伝えできると思います。
お申込み締め切りの10月20日までは、関係者席のスペースを削ってでも、多くの先生方に
ご参加いただきたいと考えております。
京都で、ぜひ先生方と気づきの共有(飲み懇親?)をできればと思っております!(増田)
キャリアガイダンスセミナー2017
お申込み・詳細はこちら→ http://souken.shingakunet.com/career_g/2017/09/post-1c25.html
-----------------------------------------------------------------------
次回『キャリアガイダンス@メール』は10/25(水)配信予定です。
-----------------------------------------------------------------------
メールマガジンについて
▼お問い合わせ窓口
こちらからメールマガジンのご感想・ご意見をお寄せください。
http://souken.shingakunet.com/souken/faq.html
▼本メールマガジンの著作権は株式会社リクルートホールディングスに帰属しますが、
お知り合いの方への転送、また授業や学級通信など学校における指導や配布物での
各コンテンツの活用は自由です。
▼配信を希望される方はこちらから
https://rec.fofa.jp/souken/a.p/152/
▼配信先アドレスのご変更・配信停止について
現在の登録アドレスから以下のアドレス宛てに空メールをお送りください。
折り返し、情報変更フォームURLとアドレス変更手順が記載されたメールが届きますので、
手順に従ってアドレス変更/配信停止の手続きをお願いいたします。
(アドレス変更・配信停止手続用 空メール送信先)
souken.152mlg@rec.fofa.jp
※上記、空メールを送信しても情報変更フォームURLが受信されない場合は
編集部( career@r.recruit.co.jp ) にご連絡ください
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
編 集 長 : 山下 真司
編 集 : 増田 円
制 作 : 石渡 あゆみ/沖崎 茜
http://souken.shingakunet.com/career_g/
編 集 : 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
http://www.recruit-mp.co.jp/
発 行 : 株式会社リクルートホールディングス
http://recruit.co.jp