【No.454】キャリアガイダンス10月発行号記事にお寄せいただいた感想のご紹介&読者アンケート回答のお願い
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
教員ライフ応援メールマガジン
『キャリアガイダンス@メール』 No.454
https://souken.shingakunet.com/publication/
2022/11/9(水)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
--INDEX-----------------------------------------------------------
1 キャリアガイダンス10月発行号
記事にお寄せいただいた感想のご紹介&読者アンケート回答のお願い
2 辻先生の、キャリアガイダンス編集部 留学日記 #9「働く場所や考え方に囚われない」
3 大学短大TOPインタビュー 常葉大学・常葉大学短期大学部 学長 江藤秀一氏
4 教育関連イベント情報 ~イベント情報募集中です~
5 編集後記『旅の楽しさ』(菅野)
-----------------------------------------------------------------------
つい先日、2023年版のカレンダーを購入しました。
今年も残すところ2ヵ月を切りましたが、
読者アンケートの回答は11月20日までとなっておりますので
ぜひご回答ください!(菅野)
【1】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
キャリアガイダンス10月発行号
記事にお寄せいただいた感想のご紹介&読者アンケート回答のお願い
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
キャリアガイダンス最新号「体験から学ぶ“気になる”をどう見つける? どうつなげる?」
にご意見・感想をお寄せいただきありがとうございます。一部をご紹介させていただきますので、
気になる記事がありましたらこの機会にぜひご覧ください!
【特集へのコメント】
・「体験から学ぶ」というと、以前は「どんな体験をさせるか」というところから考え始めていました。
もちろんそれも大事だが、体験通じて視野を広げたり、視点を変えた見方をしたり、思考を揺さぶる
仕掛けが必要だと感じました。既存の活動が活動して終わりになっていないか見直し、体験活動が
深い学びにつながるような仕掛けを検討したいです。(福岡県・匿名)
・松本薫さんの記事を興味深く読みました。自身の過去とセカンドキャリアとして自身の未来を
わけるのではなく、過去の体験(学び)から将来の自分へつなげていく。
「人生に無駄なことは無い」を体現されていて、理想的な生き方をされていると思いました。
コスパやタイパなど、何事も生産性や効率性をよしとする時代ですが、過去の学びを活かせる生き方を、
生徒も大人である教員もわかっていると、人生の豊かさが変わってくるように思いました。
それを伝えるのは、なかなか難しいのですが…。
(自分の体験が必ずしも他人に般化できるわけではないので)(埼玉県・匿名)
特集:「体験から学ぶ“気になる”をどう見つける? どうつなげる?」はこちら!
https://souken.shingakunet.com/publication/careerguidance/vol444-202210.html
●読者アンケートは、11月20日(日)まで募集しております。
感想、ご意見などぜひお寄せください!
→ https://f.msgs.jp/webapp/form/20046_ardb_4/index.do
【2】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
辻先生の、キャリアガイダンス編集部 留学日記 #9「働く場所や考え方に囚われない」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
春から研修で民間企業に出向している。すべてがドラマの世界だ。
東京で生活して半年になるが、出張にも行かせて頂く機会が増えた。出張の合間、
仕事場所に困ることがある。私の拠点は目黒のオフィスになるが、この会社は色々な
場所にオフィスがあり、東京駅の近くや、東京の九段下にあるオフィスも使用できる。
サテライトオフィスとして、主要な都市にもオフィスが準備されている。
私は仙台や京都、浜松、静岡駅なども使用させて頂いたことがある。
続きはこちら→ https://souken.shingakunet.com/secondary/2022/11/9.html
【3】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
大学短大TOPインタビュー 常葉大学・常葉大学短期大学部 学長 江藤秀一氏
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
常葉大学・常葉大学短期大学部 学長 江藤秀一氏のインタビューを掲載いたしました。
「主役は学生プロジェクト」をはじめ、学生主体の取組を積極的に進めている同学。
取組を通じて感じたことや今後の展望について語っていただきました。
「『主役は学生プロジェクト』が奏功し
学生が主体となって考え、行動していくことができる人材に」
~困難にうち克ち、より高きを目指して学び続ける人材育成を目指す~
戦後すぐの1946年に開学した静岡女子高等学院が常葉大学のはじまりです。歴史学者であった
創立者の木宮泰彦が「戦後の復興には教育が何よりも重要で、ことに女子教育を発展させるべき
である」との信念の下、わずか238名の生徒からスタートしました。
続きはこちら→ https://souken.shingakunet.com/secondary/2022/08/post-2624.html
【4】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
教育関連イベント情報 ~イベント情報募集中です~
※申込み方法、締め切りは各Webページをご参照ください。
※コロナ禍で開催方法等変更になる場合がありますので、詳細は主催者にご確認ください。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◆【オンライン/セミナー/無料】
第19回東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム
→ https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/z1901_00012.html
開催日:11月17日(木) 17:00~19:30
登壇者:田頭尚大(東京大学大学院 情報学環・学際情報学府)
キム・テウン(東京大学大学院 人文社会系研究科)
鈴木はるの(東京大学大学院 医学系研究科)
大野富美(東京大学大学院 医学系研究科)
黒田起史(東京大学大学院 人文社会系研究科)
及川真実(東京薬科大学 生命科学部)
◆【オフライン/配信有/セミナー/無料】
全国高等学校データサイエンス教員研修会2022
「スポーツ&心理学×データサイエンス」
→ https://ds-education.com/data-science-meeting/691/
開催日:11月18日(金) 15:30~16:50
会場:兵庫県姫路西高等学校(Zoomによるオンライン配信も有)
登壇者:杉山 聡(株式会社アトラエ・データサイエンティスト)
◆【オフライン/セミナー/無料】
福岡工業大学附属城東高等学校 教員研修会「教師の日」
「思考力」を鍛える授業
~「課題の発見と解決に向けた生徒の主体的・協働的な学び」を促す授業の創出~
→ https://jyoto.fit.jp/news/archives/1774
開催日:11月18日(金) 09:00~12:50
登壇者:国語・井上 由香莉
公民・庄野美香
数学・安部勝敏
理科・野上香織、野中宣子
英語・森 浩一
保健・林田有里
工業・寺坂正成
探究・寺戸洋介
※上記、福岡工業大学附属城東高校に所属する教諭達
◆【オフライン/セミナー/無料】
朝日新聞社 教育フォーラム
「大学入試の課題と理想~高校と大学の教職員が共に考える~」
→ https://que.digital.asahi.com/question/11008993/?iref=tulip
開催日:11月20日(日) 13:30~17:00
会場:朝日新聞東京本社2階 読者ホール
登壇者:出光直樹(横浜市立大学アドミッションズセンター専門職・学務准教授)
志村知美(岡山大学教育推進機構講師)
石川一郎(聖ドミニコ学園中学高等学校カリキュラムマネージャー)
児浦良裕(聖学院中学高等学校教諭)
倉部史記(進路指導アドバイザー・追手門学院大学客員教授)
◆【オンライン/セミナー/無料】
「学校教育×演劇」を探究するYouTubeミーティング
第2回:高校の探究×演劇の授業について、教えてください!
→ http://www.ftas.info/2022/10/06/junkanap_ivent02/
開催日:11月22日(火) 19:00~20:30
登壇者:紙本明子(劇団衛星・大阪大学特任研究員)
末長 英里子(京都大学経営管理大学院 特定助教・フリンジシアターアソシエーションアカデミックフェロー)
川島裕子(大阪成蹊大学 准教授)
池田 径(大阪府教育センター附属高等学校 教諭)
高杉征司(俳優、演出家、コミュニケーションティーチャー)
◆【オンライン/セミナー/無料】
「探求」から【探究】へ
CLIL(内容言語統合型学習)を通した、アクティブ・ラーニング
→ https://english-assessment.org/seminar221123/
開催日:11月23日(水祝) 14:00~16:00
登壇者:山西敏博(長野大学教授、童謡メンタルセラピスト、英語4択マークテスト瞬時解法講師、日本列島徒歩縦断実践者、ELPA アドバイザー)
◆【オフライン/配信有り/セミナー/無料】
立教大学 秋季人権習慣プログラム
「しょうがいしゃ差別を〈語り〉なおす」
→ https://www.rikkyo.ac.jp/events/2022/11/mknpps0000021jix.html
開催日:11月25日(金) 18:00~19:30
締切日:11月16日(水) 10:00
場所:立教大学 池袋キャンパス 8号館1階 8101教室
登壇者:荒井裕樹(二松学舎大学文学部 准教授)
◇【生徒向け/募集】
高校生「ものづくり・ことづくり」プランコンテスト
→ https://www.sist.ac.jp/news/monokoto.html
締切日:11月30日(水)
◇【生徒向け/オフライン/イベント】
どう?就活 自分と仕事の出会い方 vol.2
→ https://www.setagaya-ldc.net/program/547/
開催日:12月03日(土) 、04日(日) 共に13:00~18:30(途中30分休憩あり)
場所:セミナールームAB(三軒茶屋・キャロットタワー5F)
登壇者:<ファシリテーター>
西村佳哲(リビングワールド代表)
<12月03日(土)>
今井紀明(認定NPO法人D×P(ディーピー))代表
さこう もみ(社会起業家)
<12月04日(日)>
吉倉 理紗子、白石宏子、玉置純子、青木佑子(株式会社スティルウォーター)
松山剛己(松山油脂株式会社・株式会社マークスアンドウェブ代表取締役社長)
◇【生徒向け/募集】
第5回 中高生情報学研究コンテスト
→ https://sites.google.com/view/85postersession
締切日:12月22日(木)
◇【生徒向け/募集】
武蔵野大学
第9回 数理工学コンテスト
→ https://www.musashino-u.ac.jp/academics/faculty/engineering/mathematical_engineering/mathematical_engineering_contest.html
締切日:2023年01月31日(火) ※消印有効
【5】=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=-
『旅の楽しさ』(菅野)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
今年は取材で瀬戸内に行く機会があったのですが、
最近偶然にも、読んだ小説の舞台が瀬戸内、ということがありました。
「この島ってあそこのことかな?」
「確かに駅前にこのホテルあった!」
「この島からこの場所への移動はこのくらい時間がかかるな…」
等々、出てくる場所や情景がとてもスムーズに想像でき、
あっという間に読み終えてしまいました。
私は旅行が得意ではないのですが、
舞台となった土地に足を運び、その町の息遣いを体感していると
こんなにも物語の解像度があがるのか…!と、
旅(今回は出張でしたが)の意義を感じました。
もしかしたら変わってしまう町並みもあるかもしれませんが、
思いがけない旅の追体験に感動し、
また近々、瀬戸内へ行けたらなと思っています。(菅野)
----------------------------------------------------------------------
次回『キャリアガイダンス@メール』は2022/11/30(水)配信予定です。
-----------------------------------------------------------------------
メールマガジンについて
▼お問い合わせ窓口
こちらからメールマガジンのご感想・ご意見をお寄せください。
https://souken.shingakunet.com/souken/faq.html
▼本メールマガジンの著作権は株式会社リクルートに帰属しますが、お知り合
いの方への転送、また授業や学級通信など学校における指導や配布物での各
コンテンツの活用は自由です。
▼配信を希望される方はこちらから
https://rec.fofa.jp/carigai/a.p/103/
▼プライバシーポリシーについて
https://cdn.p.recruit.co.jp/terms/cmn-t-1001/index.html?p=pp089
▼配信先アドレスのご変更・配信停止について
現在の登録アドレスから以下のアドレス宛てに空メールをお送りください。
折り返し、情報変更フォームURLが記載されたメールが届きますので、
手順に従ってアドレス変更/配信停止の手続きをお願いいたします。
(アドレス変更・配信停止手続用 空メール送信先)
carigai.103mlg@rec.fofa.jp