キャリアガイダンス vol.412 2016.5

キャリアガイダンス vol.412 2016.5

教育改革、その先の姿は・・・

高校生の主体的な進路選択を応援する進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者に向け、進路指導・キャリア教育に役立つ情報をお届けしています。

■連載

アクティブラーニング型授業への挑戦

中村中学・高校(東京・私立)

進路指導実践を磨く!【総合学科編】

「スクールミッションを常に意識・共有し教員全員が関わる進路指導・キャリア教育」有田中央高校(和歌山・県立)

進路キャリア教育部 目標達成計画

進路キャリア教育部 仕様書

指導用資料

企業カルテ

地域課題解決型キャリア教育

柏原高校(兵庫・県立)

これからの推薦・AO入試指導 Season2 <藤岡慎二>

第6回 2016年度入試から見る これから問われる力

先進校に学ぶキャリア教育の実践

咲くやこの花高校(大阪・市立)

教科でキャリア教育 『保健体育』

府中東高校(広島・県立) 稲垣貴史先生

『希望の道標』

第35回 文芸編集者/浅井茉莉子

LEADERS ~ 学校運営の舵を取るトップに聞く

高知追手前高校(高知・県立) 校長 池 康晴

リクルートサービスを活用した進路指導実践事例

【Career Scope】/高志高校(福井・県立)

【スタディサプリ】/郁文館グローバル高校(東京・私立)─

Top Interview 〜 変革に挑む

桜美林大学 学長 三谷高康

学校法人大和学園 理事長 田中誠二

■別冊付録

地域再生と大学の役割

若者が地元を活性化し、地元が若者を成長させる 
新しい地域再生のかたち
事例レポート:大谷大学
地域に価値を返せる大学へ 
「コミュ・ラボ」で展開される
“人”に軸を置いた実践型教育