キャリアガイダンス vol.411 2016.2

キャリアガイダンス vol.411 2016.2

保護者と協働するキャリア教育へ

高校生の主体的な進路選択を応援する進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者に向け、進路指導・キャリア教育に役立つ情報をお届けしています。

■連載

アクティブラーニング型授業への挑戦

大正高校(大阪・府立)

進路指導実践を磨く!

「次年度以降の改善につながる卒業生アンケート」
芝浦工業大学柏中学高校(千葉・私立)
尾上総合高校(青森・県立)

尾上総合高校 卒業生アンケート

地域課題解決型キャリア教育

聖学院高校(東京・私立)

これからの推薦・AO入試指導 <藤岡慎二>

第4回 「答えがひとつでない問いに対応する小論文指導」

先進校に学ぶキャリア教育の実践

長崎玉成高校(長崎・私立)

教科でキャリア教育(英語)

渋谷教育学園渋谷中学高校(東京・私立) 菅家万里江先生

『希望の道標』

第34回 トータルペインター ミヤザキケンスケ

LEADERS 〜 学校運営の舵を取るトップに聞く

八千代松陰中学・高校 校長 竹川 威

リクルートサービスを活用した指導実践例

【じぶん未来BOOK】/麻布大学附属高校(神奈川・私立)

【じぶん未来DVD】ワークシート

【受験サプリ】/博多高校(福岡・私立)

Top Interview 〜 変革に挑む

愛知きわみ看護短期大学 学長 土井まつ子

学校法人二本松学院 理事長 新谷秀一

【別冊付録】

キャリアガイダンスVol.411別冊付録

高大接続の
アクティブラーニングの可能性

電子ブックでキャリアガイダンスVol.411別冊付録を読む

( PDF DL 0.2MB)

高大接続システム改革会議でのアクティブラーニング議論を読み解く( PDF DL 0.6MB)
事例レポート:産業能率大学
日本の高大接続と アクティブラーニング普及を常に牽引( PDF DL 0.6MB)