キャリアガイダンスvol.455

キャリアガイダンス vol.455 2025.07 NEW

未来につながる失敗のすすめ

【Opening Message】失敗のその先へ × 岡田武史(FC今治 オーナー、FC今治高校 学園長)/失敗したから今がある 私の失敗談/失敗はしてもいい、学びの機会と捉えよう/「失敗」を「機会」と捉える組織/失敗や想定外を楽しめるように/失敗と向き合う高校事例

特集の見どころ

 

 「失敗は成功のもと」とは、よく言われる言葉です。確かに、失敗は人が成長する過程において欠かせない学びの源です。変化のスピードが加速し、将来が見通しづらい今の社会において、まだ経験の少ない高校生たちが壁にぶつかるのは避けられないことでもあります。だからこそ、つまずいたときに立ち上がり、前を向いて進む力を身につけてほしい――そう願う先生も多いのではないでしょうか。

 
 一方では、失敗は怖く、恥ずかしいと感じるのも自然な感情です。さらに、「何でも失敗すればいい」というわけでもなく、失敗をどう受け止めさせ、どこまでを許容するかに悩む先生も少なくありません。 この特集では、「失敗の本質とは何か」を改めて見つめ直し、生徒たちが未来へと歩む力を育むために、学校という場でどのように失敗の機会をつくっていけるのかを探ります。

ご意見やご感想をお聞かせください