
キャリアガイダンス vol.410 2015.12
新しい時代に向けて これからの教師を探る
高校生の主体的な進路選択を応援する進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者に向け、進路指導・キャリア教育に役立つ情報をお届けしています。
■特集
新しい時代に向けて これからの教師を探る
どこの大学、会社に入ったかではなく、社会で力強く生きる生徒をいかに育てるか
学び合い、挑戦し続ける教師たち
新庄北高校 延沢恵理子先生/西大和学園中学・高校 宮北純宏先生
教員育成改革 最前線レポート
今こそ、若手・ベテランを問わず変わるとき
【対談】
宮下和己(和歌山県教育委員会 教育長)
岸田正幸(和歌山県立桐蔭中学・高校校長)
先生が先生にお薦めする本
■連載
アクティブラーニング型授業への挑戦
地域課題解決型キャリア教育
これからの推薦・AO入試指導 <藤岡慎二>
進路指導実践を磨く!
「担任の個別指導を継続的にサポートするための“進路カルテ”」浜松開誠館高校(静岡・私立)下関西高校(山口・県立)
先進校に学ぶキャリア教育の実践
教科でキャリア教育(数学)
『希望の道標』
リクルートサービスを活用した指導実践例
Top Interview 〜 変革に挑む
【別冊付録】
進み始めた大学の
「教学改革」の今とこれから
今、大学に求められる「教学改革」とは?( PDF DL 0.7MB)
事例レポート:日本大学
“自主創造型パーソン”の育成を目指した教学改革を 学生、教員、職員の三位一体で推進中( PDF DL 0.6MB)