キャリアガイダンス vol.409 2015.10

キャリアガイダンス vol.409 2015.10

未来を創る 進路を拓く 「自己肯定感」って何?

高校生の主体的な進路選択を応援する進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者に向け、進路指導・キャリア教育に役立つ情報をお届けしています。

■連載

アクティブラーニング型授業への挑戦

花輪高校(秋田・県立)

進路指導実践を磨く!〈特別編〉

「担任団と連携し生徒を導く 進路指導部の業務改善アイデア5」
昭和高校(東京・都立) 西村和美先生

卒業後アンケート

地域課題解決型キャリア教育

市立札幌大通高校(北海道・市立)

これからの推薦・AO入試指導 <藤岡慎二>

第3回 「面接担当者の意図を知って準備したい 面接・プレゼン」

先進校に学ぶキャリア教育の実践

桐蔭高校(和歌山・県立)

「付けたい力30」高校生版

『希望の道標』

第32回 面白法人カヤックCEO 柳澤大輔

LEADERS 〜 学校運営の舵を取るトップに聞く

茨木西高校(大阪・府立) 校長 山田 亨

リクルートサービスを活用した指導実践例

「進学事典 応援号」/仙台育英学園高校(宮城・私立)

レポート2000「私のキャリアデザイン」に向けてのワークシート

【受験サプリ】/大阪高校(大阪・私立)

Top Interview 〜 変革に挑む

池坊短期大学 理事長 谷野光昭

東京農業大学 学長 高野克己

【別冊付録】

キャリアガイダンスVol.409別冊付録

いま、本当に求められる
グローバル人材とは?

電子ブックでキャリアガイダンスVol.409別冊付録を読む

いま、企業が求めるグローバル人材像と その育成に向けた高校・大学教育の課題( PDF DL 0.7MB)
事例レポート:武蔵野大学
「教養+英語+中国語」を学ぶ グローバル学部

( PDF DL 0.6MB)