キャリアガイダンス vol.408 2015.07

キャリアガイダンス vol.408 2015.07

「探究」「協同」「総合的な学習の時間」の進化で学校改革へ

高校生の主体的な進路選択を応援する進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者に向け、進路指導・キャリア教育に役立つ情報をお届けしています。

■連載

アクティブラーニング型授業への挑戦

旭川藤女子高校(北海道・私立)

地域課題解決型キャリア教育

新居浜南高校(愛媛・県立)

進路指導実践を磨く!

「確実に生徒に届き、活用されるICTによる進路情報提供事例」
高知中央高校(高知・私立)
三重総合高校(大分・県立)

「三総魂」の使い方

これからの推薦・AO入試指導 <藤岡慎二>

第2回 「志望理由書 3つのパターンと7つの要素」

チェックシート
志望理由書サンプル/キャリアアンカー型
志望理由書サンプル/課題発見・解決型
※志望理由書サンプルは、生徒への配布はご遠慮ください。

先進校に学ぶキャリア教育の実践

桂高校(京都・府立)

教科でキャリア教育  『日本史』

専修大学附属高校(東京・私立) 皆川雅樹先生

リクルートサービスを活用した指導実践例

【文理・科目選択応援BOOK】/徳山高校(山口・県立)

【受験サプリ】/広尾高校(東京・都立)

LEADERS 〜 学校経営の舵を取るトップに聞く

西大和学園高校 校長 福井士郎

『希望の道標』

第31回 起業家 仲暁子

Top Interview 〜 変革に挑む

学校法人花園学園 学園長 松井宗益

辻調理師専門学校 校長 辻芳樹

【別冊付録】

キャリアガイダンスVol.408別冊付録

ビジネス、教育現場で注目される
「デザイン思考」という発想法とは!?

電子ブックでキャリアガイダンスVol.408付録を読む

特集:社会課題を解決へ導く 「デザイン思考」とその広がり ( PDF DL 0.9MB)
事例レポート:大阪工業大学
デザイン思考を採り入れた新学部 「ロボティクス&デザイン工学部」 ( PDF DL 0.6MB)