キャリアガイダンス vol.395(No.44)2012.12
ビューティを創る仕事
高校生の主体的な進路選択を応援する進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者に向け、進路指導・キャリア教育に役立つ情報をお届けしています。
■特集
シリーズ『ニッポンの人材〜育成と就業の現場』vol.23 ビューティを創る仕事
1章 美容業界とその仕事
2章 化粧品業界とその仕事コラム「美容皮膚科」とは何か
3章 ビューティを創る10人美容サロンオーナー/マニュキュアリスト/アイデザイナー/メイクアップアーティスト/美容部員理容師/美容雑誌編集者/化粧品研究者/女性下着開発者/美容鍼灸整骨師
3章 ビューティを創る10人美容サロンオーナー/マニュキュアリスト/アイデザイナー/メイクアップアーティスト/美容部員理容師/美容雑誌編集者/化粧品研究者/女性下着開発者/美容鍼灸整骨師
■レポート
辞めさせない方法と次の進路の助言
「高校中退」の進路指導
■学校事例
教科でキャリア教育「国語」
東京・私立 共立女子第二中学・高校
「我がこと」に結びつけた国語の授業で、自己理解を深めながら伝える力を高める
先進校に学ぶキャリア教育の実践
滋賀・県立 彦根工業高校
地域・企業と共にもりあげる、自信につながる体験活動
<進路指導実践事例>外部コーディネーター・アドバイザーとの連携
東京・都立 西高校/大阪・府立 布施北高校/北海道・道立 上富良野高校
リクルートサービスを活用した指導実践例
岐阜・私立 中京高校/熊本・県立 上天草高校
■連載
とれたてデータクリップ
今後はどうなる?大学独自の奨学金
『希望の道標』
第18回 土井香苗(人権活動家)
キャリア教育で学校を変える。教師が変える。
シリーズ・改革者たち
第43回 岐阜・県立 可児高校 進路指導部副主任 浦崎 太郎
■特別レポート
東洋大学 グローバル・キャリア教育センター
真に自立した人材を育成する全学的プログラムがスタート
■大学経営
Top Interview 〜 変革に挑む
淑徳大学 学長 長谷川匡俊
愛知淑徳大学 学長 島田修三
岡崎女子短期大学 学長 長柄孝彦
ECC学校法人山口学園 学園長 大西宏史